ベトナム旅行
29ページ
評:
0/0人 人気指数:3,167
- おかずの種類の多さと味のよさで地元の人に人気
- ハノイでの食事は、外国人向けのレストランは高いので地元の食堂、コム・ムォイにいってみてはいかがだろうか。クアナム市場近くのコム・ムォイはおかずが20種類くらいずらりとならび、80席ある店内はいつも行列ができるほど、地元の人に人気の...
評:
0/0人 人気指数:2,918
- 本格中華がリーズナブルに楽しめる
- ハノイの中華料理屋Hホア・ヴィエンは、ヘリテージホテルハノイに併設されたレストラン。国営の雰囲気バリバリの、何とも怪しい場所である。日本人にとってはクラシックといえる雰囲気をもつレストラン。しかし出て来るお茶は美味しく、いかにも飲...
評:
0/0人 人気指数:3,092
- 19世紀の古い民家
- ハノイの旧市街にある「87マーマイの家」は、19世紀の古い民家がそのまま残っている例のひとつ。87マーマイの家というネーミングは奇妙な感じがするが、この家が建っている住所から付けられたもの、といえば納得。現在は伝統工芸品がずらり...
評:
0/0人 人気指数:2,926
- 生鮮食品中心の市場
- タイビン市場は、安宿がたくさんあるので有名なファングーラオ通りの終わりにある市場。生鮮食品中心の市場なので、観光客にとっては、買って帰るようなものがあまりなく、小規模なベトナム市民の生活に密着した市場である。 いきなりお肉屋さ...
評:
0/0人 人気指数:3,108
- 充実している日本食材を扱うスーパー
- 最近オープンしたばかりの日本食材を扱うスーパー、「AKURUHIスーパー」。あまり期待せずに行ったのだが、想像以上の品揃えで日本の調味料、乾物にお菓子等が本当に沢山!ホットケーキMIXや切り餅もある。ミニお寿司コーナーもあり日本のスーパー...
評:
0/0人 人気指数:3,045
- おしゃれな服・雑貨があつまる、カフェ併設のお店
- 郵便局のすぐ側のNGUYENDU通りから最近TUXUONG通りに移転してCAFE併設でNEWOPENしたお洋服&雑貨のお店・「VIDU」。 通りには可愛い看板が。 ブルーの門を入って建物の2Fへ上がるといきなり素敵な空間が広がります。 きれいな照明に...
評:
0/0人 人気指数:3,124
- ハノイ初の串専門店
- ハノイの古株、ほたる食堂のオーナーがオープンさせた2店目、ハノイ初の串専門店串源。串揚げや串焼きはもちろん、一品料理も充実していると人気だ。ベトナムで日本食と言えば、お供はやはりベトナム産日本酒越の一。ベトナムフエフーズカンパニ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,100
- ベトナムのVAT(付加価値税)について
- ■ベトナムのVAT(付加価値税)とは ベトナムでは2012年7月より試験的にVATの払い戻しが開始。一部限られた店舗での購入のみ手続可能。 今後内容が変わる可能性がありますので、最新情報を入手するようにしてください。 ...
評:
0/0人 人気指数:3,143
- 湖畔の幻想レストラン
- 開店前から話題騒然だったドンズは、ハノイ郊外のタイ湖のほとりにたつおしゃれなレストラン。1階はカフェ&バーでちょっと一息なんて時にもいい。2,3階はメインダイニングになっており、蒼を基調にしたエキゾチックなインテリアは、まるで潜水...
281~290件のトラベルノートを表示/全9034件