ベトナム旅行

28ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,167

おかずの種類の多さと味のよさで地元の人に人気
ハノイでの食事は、外国人向けのレストランは高いので地元の食堂、コム・ムォイにいってみてはいかがだろうか。クアナム市場近くのコム・ムォイはおかずが20種類くらいずらりとならび、80席ある店内はいつも行列ができるほど、地元の人に人気の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,008

きのこ鍋なんてと思いがちだが、かなりお勧めの一品
ハノイでは有名なきのこ鍋ASIMA(アシマ)。アシマは、日本の田町にも最近お店を出したよう。お店も綺麗だが、テーブルコーディネートもおしゃれで、フレンチのようだ。所謂ベトナムの”鍋(LAU)”とは全く違い。 メニューには、日...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,612

南国の空間でベトナム料理が楽しめる
ホーチミン市内にあるベトナム料理レストラン「クアン13」。庭にヤシの木があったり、開放的な南国の空間でベトナム料理が楽しめる。名前のクアンはベトナム語で店という意味。ホーチミン市内からはちょっと離れるが、サイゴン川を望む静かで開...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,156

ハノイ名物雷魚料理
「チャ―・カー・タンロン」(ChaCaThangLong)は、現地のお客さんで賑わう人気店。一階席は満席なので、二階席へ向かった。最初は、二階は空いたのだが、そのうち、二階も満席に。その人気ぶりがうかがえる。チャ―・カー・タンロンのメニューは一種類のみ。その...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,115

ベトナムの伝統
  ■ベトナムの伝統 縦に長い国土のため、北と南で文化や芸術も異なる。   *芸術 名称 特徴 ハット・チェオ 民衆歌劇のひとつで、...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,098

ベトナムの郵便
  ■ベトナムの郵便局 ベトナムの各エリアには郵便局があり、そのうちのひとつには国際郵便の受付窓口がある。 運営は「Vietnam Posts and Telecommunications Group (VNPT)」が行っており、郵便・小包以外にも、電話をかけたりフ...
 
  •  
  •  
  •  
  1.2.3

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,052

リーズナブルな食堂
1.2.3はハノイにあるベトナム料理レストラン。トム(海老)テン(てんぷらの意味)が一皿約250円ととってもリーズナブルな価格で食事ができてしまう。しかし、てんぷらと言いながら、ただのフライなのがヴェトナム流である。
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,801

日本人が建てた橋
来遠橋はホイアンにある日本人が建設したといわれる橋。ホイアンは古くはチャンパ王国の時代から、東西を結ぶ国際貿易港として栄え、海のシルクロード上の重要地点だったホ。イアンは、17世紀には江戸幕府と朱印船貿易が活発に行われた。日本人...
 
  •  
  •  
  •  
進記家の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,521

200年前ほどに建てられた広東出身の漁師の家
ホイアンの古い町並みにあるタンキーの家(進記家)。進記家は、200年前ほどに建てられた中国、広東出身の漁師の家だそう。2階建の代表的な建築様式である。日本と中国の建築様式が入り混じった様子は大変美しいと有名。進記家内部の柱や梁は...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,099

ベトナムのビザの種類
  ■ベトナムのビザ ベトナムの滞在は15日まではノービザで入国できるが、それ以上滞在する人はビザが必要。 中国人労働者などを規制するために、ベトナムへ入国する人に対して規制が厳しくなっていると言われている。 &...

271~280件のトラベルノートを表示/全9034件

最近見た記事
一覧見る