ロンドン旅行

11ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,914

ロンドンブリッチ駅からすぐという便利な場所にあるオーガニック食品マーケット
「バラ・マーケット」は、食材マーケットで、ロンドンブリッチ駅からすぐという便利な場所にある。お肉、乳製品、お魚、お野菜から、その場で食べられる食べ物まで、地方からのみならず海外からも集まっているそう。入り口は、少し寂しいのだが、一...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,995

イギリスの家庭のインテリアが年代別になっているミュージアム
イギリスの家庭のインテリアが年代別になっているミュージアム「ジェフリー博物館」。年代別で椅子なども解りやすく展示してあって、家具好きの方にはとっても勉強になるミュージアム。華やかなヴィクトリア時代や美しいエドワード時代などなど、タ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,978

18 世紀末にジョージ四世が離宮として建築したブライトンの顔
ロンドンから電車で約一時間、美しい海と洗練された雰囲気が魅力のリゾート、ブライトン。このブライトンの顔「ロイヤル・パビリオン」は、18世紀末にジョージ四世が離宮として建築したもの。平日にも関わらず、多くの人で賑わう。見た目の外装はインド様...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,234

1411年に最初に建てられ数々の災難を乗り越え1991年に復元された
ロンドンには古いマーケットがたくさんあり、「リーデンホール・マーケット」もその一つ。ここはさかのぼること1411年に最初に建てられ、その後火災や戦争などで焼け落ちたりと紆余曲折を経て、1991年に復元されたもの。驚くのはこのマーケットのある場所...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,292

農園で摘み取られたオーガニックの茶葉使用
  Clipper(クリッパー)の紅茶は、フェアトレードを基盤とする農園で摘み取られたオーガニックの茶葉が使用されている。ティーバックには漂白剤が使用されておらず、薄茶色のティーバックは、この紅茶の上品さとかわいらしさを際立たせて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,081

イギリスらしく外観は1901年の当時とほとんど変わりない改装された美術館
改装中だった「ホワイトチャペル・アートギャラリー」が復活。この美術館ができたのが1901年にLondonBoroughofTowerHamletsによって建設された。まぁ、日本でいうところの市役所、区役所。外観はイギリスらしく、1901年の当時とほとんどかわっていな...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,571

スコットランドの代表的な朝食メニュー
 Porridge(ポリッジ)はスコットランドの代表的な朝食メニューです。オートミール(粗引からす麦)を牛乳や水で煮たおかゆのような食べ物で、砂糖や蜂蜜、ジャムなどで甘く味付けをしても、塩味でも食べられます。見た目がいまいちパッとしない...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,037

名探偵として世界中に知られるシャーロック・ホームズをテーマに据えた変り種パブ
「SherlockHolmes」というパブの名前のとおり、名探偵として世界中に知られるシャーロック・ホームズをテーマに据えた変り種パブ。「パスカヴィル家の犬」に登場する、莫大な遺産をひきつぐためカナダからやって来たパスカヴィル卿が滞在したとされる...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,396

1920年代に2隻の船を解体して材木で建てられた老舗デパート
チューダー朝の建築様式で堂々たる雰囲気でそびえ立つリバティ。リバティプリントってご存じだろうか?ローラ・アシュレイや、キャスキッド・ソンを含め、リバティ柄が大好きな方も多いのではないだろうか。この、リバティ柄の発祥地、イギリスはロ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,748

ロンドンのお気に入りのパブ
暑い日の夜に欠かせない飲み物が、イギリスの夏の定番ドリンクピムズです。 ここのピムズは、フルーツがたくさん入っていて、最高です。家で飲む時は、さすがにこんなにいろいろと入れられません。 スローン・スクエア駅とビクトリア駅の間ぐ...

101~110件のトラベルノートを表示/全1042件

最近見た記事
一覧見る