台湾旅行
34ページ
評:
0/0人 人気指数:1,856
- お店と住居を兼ねた建築で、鹿港では保存状態がいい街屋
- 鹿港民族文族館のそばにある「丁家大宅」。中国の泉州からやってきた丁氏の家宅だったもので、入口は中山路側にある。現在唯一残されている進士邸宅で、100年以上の歴史的な建築物である。お店と住居を兼ねた建築で、鹿港では保存状態がいい街屋。 裏の...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,065
- 台湾のビザの種類
- ■台湾のビザ 種類 滞在期間 対象 必要書類など ノービザ (査証免除) 90日以内 ・パスポートの残存期限が3ケ月...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,043
- 綺麗で便利な台湾のサービスエリア
- 観光客はなかなか訪れることの少ない台湾の高速道路のサービスエリア。 施設が充実しており、ショッピングエリア、レストラン、売店、ガソリンスタンドなどがそろっていて、快適にすごせる。おなじみのスターバックス、ミスタードーナツなどもはいってい...
評:
0/0人 人気指数:2,762
- お茶の種類や歴史などが紹介されている
- 坪林茶業博物館というお茶の博物館に向かう。台湾といえば中国茶が有名。坪林はお茶の名産地で至るところにお茶屋がある。坪林茶業博物館は観光用に博物館になっているところである。お茶の種類や歴史などが紹介されている施設で、総合展示館、企...
評:
0/0人 人気指数:1,670
- 選んであげる塩味の天ぷら塩酥鶏のお店
- 「塩酥鶏」とは簡単に言うと色んな食材の塩味の揚げ物だろうか。初挑戦だった。注文の順序は、1、ざるを渡される。2、トングで好きな具材を選んでいれていく。3、取り終ったらざるをお店の人に、そうすると辛い粉はOKか、大蒜はいれていいか訊かれる、そ...
評:
0/0人 人気指数:2,267
- 創業明治5年の老舗。東京の御徒町の側に本店がある寿司屋
- 創業明治5年の老舗。東京の御徒町の側に本店があります。ミシュランで2星を獲得したとか。今年の2月15日に天香回味のオーナーが台湾に支店をオープンさせました。10階へ向かうエレベーターの中は2階にある天香回味の鍋の香りでいっぱい。お店も少しあ...
評:
0/0人 人気指数:1,844
- 高さ22mでアジアの第一大仏と呼ばれる八卦大仏がある場所
- 台中の南、彰化のはずれに位置する八卦山は、大仏で有名である。大仏は高さ22mでアジアの第一大仏と言われているらしい。八卦山からの眺望はなかなか良かった、奈良で言えば二月堂からの眺めか、彰化の町が一望に見渡せる。 大仏の横には公園、土産物屋...
評:
0/0人 人気指数:2,171
- 予約必須の大人気フレンチ
- 「法月〜LAFETE〜」は人気店なので、二週間前に予約を入れ、11時半予約で、15分しか待っていてくれないということで、緊張しながら、11時半前に全員到着。平日のせいか、15分すぎても、余裕で席があった。オープンして1年9ヶ月。モノトーンでまとめられた...
評:
0/0人 人気指数:1,857
- 澎湖の豆花屋さんチェーン店
- 豆腐からできたぷるっとした舌触りのデザート豆花専門店「多福豆花」。台湾全国にチェーン店をもつだけでなく、中国にも進出している。元公務員が始めたお店だそう。おいしいデザートがお得な価格で食べられるとあって人気で、チェーン数を着々と増やして...
評:
0/0人 人気指数:3,086
331~340件のトラベルノートを表示/全6887件