台湾旅行

21ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,085

ヘビ屋すっぽん屋なども多い夜市
入口の華やかな赤い門が目印の「華西街観光夜市」。台湾の夜市は、大きな廰などを中心にして発達したものが多いが、この夜市も慈祐宮のとなりに広がる夜市。士林などの大きな夜市に比べて、規模は小さいが、こじんまりとした地元的な雰囲気を味わ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,122

お手軽に名所が回れる
  台湾を観光するのに、個人旅行以外はツアー旅行を利用する方も多いでしょう。 台北は交通の便がよいので、鉄道や地下鉄などを使って、観光地や名所を回ることもできますが、その場合、駅からそれなりの距離を歩く覚悟がいります。 ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,126

日本式旅館「梅屋敷」を移築した記念館
台北駅すぐそばの国父史蹟紀念館へ。国父史蹟紀念館は、建国の父孫文が日本統治下にあった台湾を1913年、孫文が日本統治下の台湾を訪れたとき宿泊した日本式旅館「梅屋敷」を移築した記念館である。開館したばかりの時間、入口付近が駐車場のようになって...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,972

孔子儒教台湾の総本山
MRT圓山駅から徒歩約5分の「孔子廟(コンツーシャオ)」へやってきた。学問の神として崇められている孔子儒教の祖である孔子を祀る霊廟「孔子廟」は、中国や台湾各地にあるが、ここは台湾の総本山。装飾が素晴らしいこの孔子廟は10年の歳月をかけて1884...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,919

まるでエーゲ海のような石造りの村
馬祖の南竿にあるちょっとした集落です。特徴は建物が石つくりで、とてもきれいなことです。まるでエーゲ海の海岸沿いのようで、ミニギリシャとも言われているようです。 料理店などもあり、観光で訪れる人は食事は大抵、ここで取ることでしょ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,112

夜遅くでもマッサージOK!
北城大飯店の一軒隣にあるマッサージやが心満意足。このお店は午前0時ごろまで開いていて便利。日本語は片言で、クレジットカードは使えない。心満意足の店内は広く、ソファがならべられており、マッサージ師がいすに座って施術中。訪れたのは夜市の帰...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
烏來(うーらい)の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,135

タイヤル族(高砂族)が住んでいる烏來地区。お楽しみトロッコ列車に乗って烏來瀑布を観に行こう。
烏來にはMRTの淡水線に乗り(路線図だと赤)、そのまま乗り換えずに新店線に入り(路線図だとミドリ)終点の新店っていう駅で降りる。 新店でバスに乗り換えて、30分くらいで着くのだ。台北からはせいぜい1時間。これは近い。 地下鉄の新店駅から地...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,985

海のにおいがする海鮮夜市
 基隆市にある有名夜市、基隆廟口夜市。たくさんの食べ物の夜店が軒を連ねている基隆夜市。廟の入口にあったことから、一般的には「廟口夜市」と呼ばれているそう。海のにおいが充満していて、海の近くなのを感じさせる。黄色いちょうちんの下に店が連...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,130

魯肉飯!!
3時頃からアフタヌーンティーをしたため、夕飯はレストランではなく夜市に繰り出してB級グルメ三昧。向かった先は饒河街観光夜市。土曜の夜だけあって、ものすごい人出でした。台湾に行ったら絶対食べるんだと心に決めていた、肉そぼろご飯(魯肉...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,135

朝ごはんが充実
台北でもあちこちに見かけるケンタッキー・フライドチキン。朝ご飯がなかなか充実しており、日本と同じように店の近くではクーポンも配っている。キッズミールやエッグタルト、単品ではヤキトリや焼きとうもろこしなどもある。コーンナゲットはお...

201~210件のトラベルノートを表示/全6887件

最近見た記事
一覧見る