台北市旅行
16ページ
評:
0/0人 人気指数:4,003
- お茶の問屋さん
- 台湾といえば台湾茶。よく行くお店に、林華泰茶行がある。ここは昔は台湾でも最大手のお茶問屋で、今でも第3位くらいの規模を誇っている。場所は、MRT淡水線の民権西路站から徒歩20分ほどのところ。ビルの側壁にも看板が出ていますが、近くに工事...
評:
3.8/1人 人気指数:3,146
- 健康にいいけど苦~いお茶
- 健康にいいけど苦~いお茶で有名な苦茶之家に行ってみた。苦茶之家は台北駅前店は、台北駅7番出口から重慶北路を北上し、徒歩7分ぐらいのところに位置する。苦茶之家では苦茶以外の健康茶や、自然派小吃をたべることも出来る。この日注文したのは、苦...
評:
3.2/1人 人気指数:3,112
- 夜遅くでもマッサージOK!
- 北城大飯店の一軒隣にあるマッサージやが心満意足。このお店は午前0時ごろまで開いていて便利。日本語は片言で、クレジットカードは使えない。心満意足の店内は広く、ソファがならべられており、マッサージ師がいすに座って施術中。訪れたのは夜市の帰...
評:
0/0人 人気指数:2,944
評:
0/0人 人気指数:3,295
- 台湾茶の入門店に最適!
- 台北の観光地・九イ分の帰りに立ち寄ることが多いのが、和昌茶荘。MRT忠孝復興站の東區地下街を歩いて14番出口ぐらいから地上に出ると分かりやすい。この日も和昌茶荘には日本人旅行客がお茶を買いに来ていた。 和昌茶荘店主の張さん。手元のガ...
評:
0/0人 人気指数:3,127
- 地元密着型の市場
- MRT淡水線の雙連站付近には、美味しいお店がいろいろとあるが、雙連といえば「朝市」が有名。雙連站を降りてすぐ、駅を降りるとちょうちんが並んだ通りがあるが、ここが双連朝市。双連朝市は、地元密着型の市場で、観光客向けではないが、台湾人の生...
評:
3/1人 人気指数:3,142
- コンパクトに収まった夜市
- 林華泰茶行で茶葉を購入後ホテルに茶葉を置きに戻ってから向かったのは、晴光夜市。ここに来るためにいつもの常宿をとっていると言っても過言ではないくらい、コンパクトに収まったこの晴光夜市がとても好きだ。 以前来たときに、前年度より整備さ...
評:
3.4/1人 人気指数:3,160
- 台湾ファーストフード店がズラリ
- 台北駅から忠孝西路一段を新光三越へ歩いていくと、左手に懐寧街という通りがある。この通りをまっすぐ行って、ひとつめの角を右へ曲がると、開封街一段。この開封街一段通りには、麺類にお粥にスナックなど気軽に入れる食堂やテイクアウトの店がずらり...
評:
3.2/1人 人気指数:2,972
- 孔子儒教台湾の総本山
- MRT圓山駅から徒歩約5分の「孔子廟(コンツーシャオ)」へやってきた。学問の神として崇められている孔子儒教の祖である孔子を祀る霊廟「孔子廟」は、中国や台湾各地にあるが、ここは台湾の総本山。装飾が素晴らしいこの孔子廟は10年の歳月をかけて1884...
評:
4/3人 人気指数:3,318
- 気功を使った痛くないマッサージ
- BRUCE式足部健康館は、リージェントホテルのすぐ隣にあるマッサージ屋。気功を使った痛くないマッサージをしてくれる。店に出向くか、もしくは出張マッサージしてもらうこともできる。店長のブルース(BRUCE)さんは、夜20時まではBRUCE式足部健康館...
151~160件のトラベルノートを表示/全1571件