台北市旅行クチコミリスト
|20ページ
-
Jump From Paperが売っていると聞いて 行って来ました。
外から見たらレストランだったので 一瞬 この様なところに
売っているのだろうかと不安でしたが 入って見たら おしゃれな
雑貨がたくさん 置かれていました。
-
お店の入口に 小さいテーブルが置いてあって 1人でも食事できます。
小籠包は舌がやけどするほど熱くありません。
お店に入ったら テーブルの注文票に数字を書き込んで注文するので 事前に
メニューを確認しておけば中国語が話せなくても大丈夫ですが 写真付きではないのと
メニューにはあっても 当日 ないものがあるので あります。ありません。くらいは
覚えていった方が良いかなと思いました。
美味しかったです。 -
皆さんの口コミ情報で 交通の便の良さ、お掃除が行き届いていることは分かっていたのですが、
ホテルを出て左側に パン屋さんと セブンにレブン、ホテル内部からも
外部からも出入りができる スパゲティーやデザートのお店があります。
私が気に入った所は 台北駅地下にある フードコートやユニクロです。
料金が手頃で 待たずに食べられるので気に入りました。
次回も 天成大飯店に泊まりたいと思います。 -
アクセス:2 | サービス:5 | 快適度:5 | 設備・施設:3 | 立地:4
うのはな
Guest User
なんといっても元蒋介石の迎賓館だっただけはあります。すごい!!りっぱな建物です。迫力があります。中はロビーの赤じゅうたん、天井の高さ、柱の太さ、廊下の広さ、日本のホテルではお目にかかれません。ただ、宿泊施設に上がるとなんだかかび臭い?(翌日は慣れたのか気にならなくなりました)お部屋は、台北駅近くのホテルの倍はあるくらい広いです。天井も高いです。ベットに横になってテレビを見ようと思っても距離がありテレビをもっと大きいサイズにして欲しいと思いました。立地はお山の上だけに不便です。3泊しましたが、いつも中山辺りで食事をしたりコンビニで買い物してホテルに帰っていました。ホテル内や近辺にちょっとしたものを帰るところがありません。駅からはシャトルバスか歩き。これも時間に合わせるのが大変なので中山駅周辺からタクシー。130元くらいでした。