台北市旅行クチコミリスト
|13ページ
-
確かにmassageは上手ですが、流暢な日本語でセクハラばかり言う。
気持ち悪いので2度と行っていません。 -
目の前にはこぎれいなお店、周囲にも入りやすいお店がありましたが、なぜか細い階段をあがったこちらのお店に入ってしまいました。
それは台湾歴も長くなってきた勘がそうさせたのかもしれません。
大当たり。
途中で人が交代しましたが、前半はこのお店のトップであるおじさん。
失礼ながら、見た目はスケベおやじっぽく、こちらのお店のスタッフ写真を見たときも
あまり良い印象はありませんでした。
ところが!!!
それはそれは上手で、台湾で数多くの足つぼ店を経験した中でダントツ一番の腕前でした。
後でなんとなく入ってきた情報によると、彼を指名する人が多いor指名料がかかる
とにかく特別な方だったようです。
本当にluckyでした。
後半担当してくれた方も普通に上手でした。
-
噂ではきいていた「お祈りをしてもらえる」。
何度も行っていますが、今回初めてそれらしき行列と出く合いました。
台湾人に混ざって並んで待っていると、みんな自分の番になると初めに何か言っている・・・
名前と住所を告げているようでした。神様に自己紹介と言ったところでしょうか?
先輩はとりあえず「仕事をがんばりたい」と日本語で要望を言ったところ、無視されたそうです。
日本語をわかる方ではなかったからだと思います。
後で自己紹介だとわかったそうです。 -
周囲で流行っていて、先輩はhand cream,同僚はbath powder,友人はbath salt,母はmassage creamがお気に入り。私はせっけんが良くて、体を洗うことが楽しくて仕方ありません。
私のおすすめはミルクと2層になっているせっけんです。
お店の人に勧められた敏感肌でも洗顔できるミルクせっけんは、普段はbodyに使い、時々流れで顔を洗っています。でも、体洗いなら前者の2層せっけんがおすすめ。洗いあがりさっぱりしっとり、香りもgoodです。
母も肌が弱いので、時々massage creamに負けてしまうようです。
gingerの香りが強くて、いかにも効果がありそうです。