3.8

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適度:3 |  設備・施設:4 |  立地:4

    フロンドの日本語ぺらぺらのおじさん(お爺さん?)がとても親切に案内してくれるので言葉が分からなくても大丈夫です。翌日、外出する時も電車の乗り方などいろいろアドバイスしてくれました。
    最寄り駅は台北駅になるので電車で移動するなら立地がとてもいいと思います。大きい駅なのでホテルの周辺にマッサージやさん、ご飯屋さん、三越...なんでもあります。場所がとてもよかったです。
    ホテルの場所、最初少し分かりづらいかもしれないので(台北の道が細くて分かりづらいため)、空港からタクシーで行く場合でも地図を印刷して持って行ったほうがいいかもしれないです(有名なホテルじゃないからドライバーに説明するのに地図を見せた方が一番早いです)。
    部屋は日本のビジネスホテルと同じような感じです。若干古くて狭いです。アメニティは石鹸と使い捨て一回分の袋入りシャンプ位しかないのでちゃんと自分で用意したほうがいいと思います。でも、ホテルの隣にファミリマートやすぐ近くにセブンイレブンがありますから足りないものがあったらすぐに調達できますよ。
    とにかく寝るだけなら本当にお勧めのホテルです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 3
    3.8

    アクセス:4 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:4 |  味:5

    薄い豆腐のような感じ。朝食を1度はここでとってみて。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:4 |  立地:4

    ここは非常にサービスが行き届き、安心できるホテルです。
    設備も一通りあり、不自由はありません。他にはなんといっても立地条件がよいので、
    地下鉄までの距離が近いこともあり、観光地までのアクセスがよいです。
    また、日本語が出来るスタッフがいましたので、こまったときなど話が通じやすいです。
    やはり、日本人の宿泊客が多いようです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 豪華な雰囲気
     2012.04.21
    3.6

    アクセス:3 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:3 |  味:4

    店内は赤を貴重とした壁で、テーブルも木のテーブルと、雰囲気があります。
    商品も過度に艶やかでなく、どちらかというと上品な風合いで、味も甘さを抑えた
    味です。ただ、気になったのは、入ってくるお客さんが日本人の団体客が圧倒的に
    多いような気がします。きっと、観光コースにはいっているのでしょう。
    したがい、日本で日本人向けの台湾風茶荘にいるといった感じになってしまいます。

    お茶の飲み方を教えてくれる
    ツアーなどでここのお店をルートに入れる場合も結構あります。
    そんたときはお茶の飲み方などを日本語でおしえてくれます。
    お茶は葉がおおきなまま、湯飲に入っており、それを寄せながら飲むようです。
    また、なくなったら、お湯を足して、色が出たらまた飲むという手順で飲むこととなります。
    湯飲は小さめで、お茶を飲むのを純粋に楽しむだけに都合よくできています。
    茶菓子がまた上品なので、少し贅沢な気分になれます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • シティ イン台北
     2019.12.08
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:5 |  立地:5

    台北駅にすごく近くて便利でした!駅から近いので食事できるところも多く、いろいろ探していったりして楽しかったです!人通りが多いので夜遅く帰ることになっても安心です。
    お部屋も明るくて清潔で快適。シャワーブースがガラス張りだからかそこまで部屋が狭い圧迫感は感じませんでした。コンパクトで機能的なホテル。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る