4.8

    アクセス:4 |  サービス:5 |  快適さ:5 |  価格:5 |  味:5

    こんにちは、ヤモリです。

    このお店士林の屋台村(255番前後辺りに有ります)の中に有るかき氷のお店です。
    2度行きました。

    かき氷のお薦めを頼むとその時のフルーツ盛りが出てきて、人数分のスプーンも付けてくれます。氷は初めからミルク味が付いていてとても柔らかいソフトな味わいです。

    その他、隣の店と続いているので他の料理もこの店から頼めるのでとても便利です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    初めての台湾でちょっと不安でもあったのでできるならキチンとしたホテルに泊まりたいと思い、ほかのサイトでこちらを3泊予約しました。
    まずアクセスは良いと思います。徒歩でMRT駅までいけます。ホテルでは日本語を話す方がいらっしゃり大変助かりましたし、お部屋もきれいで広く、お風呂にもゆっくり疲れて大満足!
    ちかくにレストランやコーヒーショップが多いのもよかったです。日本人の利用が多いのが、ロビーなのでよく日本の方を見かけました。
    台北よかったので今度は地方にもいってみたいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 歴史ある建物
     2011.06.28
    3.2

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:3

    歴史ある建物でツアーではルートに入っている場合も多いです。
    私はタクシー内から外観だけ見てきました。建物は特徴があり、すぐわかります。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • やはり日本
     2019.12.08
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    日本のホテルチェーンで、日本語の心配がないのがポイントです。
    そのまま日本のビジネスホテルを台湾にもってきた感じ。
    外国風情を味わいたい人にはむいてないかもしれませんが、ビジネスの利用とか寝るだけなら、手ごろに安心してとまれます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.2

    アクセス:5 |  サービス:3 |  快適度:2 |  設備・施設:3 |  立地:3

    立地アクセスは非常に良いですが、雰囲気は都会的ではありません。朝食は美味しくありませんので無理に食べるのは止めた方がいいと思います。アクティブに行動する拠点としては良いと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る