• 夜でも賑やか
     2010.11.14
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  雰囲気:5 |  価格:5 |  満足度:5

    すごい熱気でした。

    入口でお線香を買って、他の方たちの見よう見真似で回ってきました。

    日本のお寺とは雰囲気が違っているのが面白かったです。

    夜市が近いので、夜に行くのがオススメです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 美味しかった!
     2010.11.14
    4.2

    アクセス:3 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:5 |  味:5

    素朴な美味しさでした。

    有名なお店なので観光客が多いかなと思いましたが、少し不便な場所にあるせいか、
    お客さんは地元の方たちしかいませんでした。

    好き嫌いが別れる味かも知れませんが、私は結構はまってしまいました。
    お値段が安いのもいいですね。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
  • 猫だらけ~♪
     2010.11.14
    4.2

    アクセス:3 |  サービス:4 |  快適さ:5 |  価格:5 |  味:4

    猫好きにはたまりません。

    いわゆる猫カフェというより、普通のカフェにやたら猫がいる状態です。

    猫達も好きにやってるし、お客さん達も無理に猫と遊ぼうとしたりせず、
    普通におしゃべりを楽しんで、猫が寄ってくると喜んでいる感じでした。

    ただ衛生的な面が気になる方はNGだと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
    4.2

    アクセス:3 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:5 |  味:5

    09年7月、第一大飯店(First Hotel)に宿泊した際、深夜に小腹がすいたので近所の好記担仔麺に行ってきました。

    深夜1時過ぎに外国人女性が1人で来店したからか、店員の男性にいぶかしげな顔をされましたが、ジェスチャーで担仔麺を1杯オーダーし、歩道に並べられた席に座って食べました。

    感想はというと、一口食べたら、そのスープの美味しさに思わず「おいしいっ!」と叫びそうになるほどおいしかったです。私の好みの味だったので、それからは担仔麺を食べるために毎日通い、帰国の前日には、昼に1杯、深夜に2杯と計3杯も食べてしまいました。本当はわんこそばのように、もっとおかわりしたかった位です。

    そんな感じだったので、担仔麺以外の料理については、食べていないため何とも言えませんが、昼間沢山のお客さんがいろいろな料理を食べているのを見ていたら、とてもおいしそうでしたよ。深夜は、担仔麺しか出していないような感じでした。

    正直言って、台湾の料理の中では小龍包よりも担仔麺のほうが恋しいです。次回訪台する際は色々な店の担仔麺を食べ比べたい、と思うほど担仔麺のとりこにさせてくれたお店なので、個人的には一番のおすすめ店です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
  • きれいなモール
     2010.11.15
    4.4

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    隣のホテルに泊まったので遊びに行きました。

    まだ新しい所なので、きれいで快適です。

    ファッションブランドなど見ていると日本でもお馴染みの所がありますが、
    若干台湾仕様にしてあるのかな?という感じでした。

    カフェでじっと座ってる場合、クーラーが効き過ぎて寒いので注意です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る