シドニー旅行
3ページ
評:
3.2/1人 人気指数:3,115
- 紫色に染めるジャカランダの花
- ジャカランダは、ノウゼンカズラ科に属する中南米原産の高木。紫色の鮮やかな色が特徴で、オーストラリアのサクラともいわれる。見ごろは春から初夏にかけて。ブリズベンからシドニーにかけての東海岸を紫色に染めるジャカランダの花はそれは美し...
評:
3.2/1人 人気指数:3,062
- まるでヨーロッパのお城の中のよう
- ガバメント・ハウスとも呼ばれる旧総督邸は、シドニーハーバーを望む王立植物園の中にある博物館。1837年から1845年の間に総督官邸として立てられたゴシック様式の建物。歴代の総督たちの好みによって集められた19~20世紀の家具や装...
評:
3.2/1人 人気指数:2,773
- 都会の夕景
- シドニーは、世界でも有数の美しい港を持つ都市。そんな都市シドニーの夕暮れは、いつ見てもいい。Cityのビルからみた夕暮れ。周りに全然高い建物が見当たらないためか日が落ちる様子が良く見えた。 フェリーからの夕暮れ、オペラハウスと夕暮...
評:
3/1人 人気指数:3,154
- オーストラリアのバーガーキング
- オーストラリアでみられるハングリー・ジャックスというファーストフード店。このハングリー・ジャックス、実の名をバーガーキングと言う。日本では関東に数店舗しかないが、世界各国で約1万1,100店舗を展開しるビックチェーン。オーストラリアで...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,740
- 有名な大陸鉄道
- オーストラリア大陸横断鉄道の1つ、インディアン・パシフィック鉄道。シドニーパース間を結ぶ長距離鉄道で、全長は3961キロ。トランスコンティネンタル鉄道とも呼ばれている。アデレート駅からも乗車可能。ちなみにシドニーとパースの間は435...
評:
2.2/1人 人気指数:3,154
- ケンプシーにあるラーメン屋
- シドニーで実は一番美味しいのでは?というラーメン屋、萬〇屋 ケンプシーのアジア料理店が並ぶお店の中でも、週末となると列をなす日本食ラーメンレストラン ローカルだけでなく、ノースからも日本人がやってくるということで、味はお墨...
評:
1.8/1人 人気指数:2,372
- シドニーの年末は、カウントダウンで盛り上がる!
- シドニーの年末は、カウントダウンで盛り上がる予定の人が多い。シドニーにりう人は、やっぱりシドニー湾かダーリング・ハーバーの花火を見に行く。あれは盛り上がりますが、気力と根気も必要。場所取りも重要ですが、なんといっても真夏。十分な日射/熱射...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,031
- オーストラリア最大級の空港、「シドニー国際空港」!
- ニューサウスウェールズ州唯一の空港で、規模はオーストラリア最大級。カンタス空港のハブ空港で、シドニーに発着する国内線・国際線の定期航空のほとんどが、このシドニー国際空港を利用する。国内線のターミナルはT1、T2、国際線のターミナルはT...
評:
0/0人 人気指数:3,074
- 標高差650メートルをいっきに駆け下りる
- ブルーマウンテン観光でかかせないのが、ここシーニックワールド。ブルーマウンテンズを眺めながら行くふたつのゴンドラと、スリル満点のトロッコ、そして熱帯雨林を満喫できるボードウォークから成り立つテーマパーク。 標高差650メートル...
評:
0/0人 人気指数:3,143
- ノミとハンマーで掘ったトンネル
- アーガイルトンネルは、アーガイルカットとも呼ばれているシドニーロックスにある歴史的な名所。ここは一見ただの汚いトンネルだが、実は昔、オーストラリアに連れてこられた囚人が、ノミとハンマーで一生懸命掘ったトンネルなのだ。オーストラリ...
21~30件のトラベルノートを表示/全482件