ノミとハンマーで掘ったトンネル

アーガイルトンネルは、アーガイルカットとも呼ばれているシドニーロックスにある歴史的な名所。ここは一見ただの汚いトンネルだが、実は昔、オーストラリアに連れてこられた囚人が、ノミとハンマーで一生懸命掘ったトンネルなのだ。オーストラリアは昔、イギリスから流刑にされた囚人たちが送られてくる島だった。このあたりはロックスと呼ばれるくらい岩山が多い地域だったが、シドニーコーブからミラーズポイントまでの道を作るため、道具もなにもないこの島で、囚人たちは1843年から24年の歳月をかけてこのトンネルをノミとハンマーで作ったのだ。今も壁にはノミの跡がしっかり残っている。また、きりだされた石は、サーキュラーキーの埋め立てにつかわれたそうだ。
アーガイルトンネルを訪れる際は、ぜひこの歴史的背景を知って訪れることをおすすめしたい。また、ここは映画「マトリックス」の撮影にも使われた場所だそう。
アーガイル・トンネル(アーガイル・カット)の楽しみ方
ここの楽しみ方を紹介してください。



住所
電話:
営業時間:
定休日:
日本語:
カード:
ホームページ:



















RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English