基本紹介編集履歴
1/3
夫婦そろって腰痛になりました。原因はベッドです。我が家のベットは備え付けのものでマットレスは柔らかめでした。柔らかすぎるベットは体が沈むのでよくないとは聞いていましたが、腰が痛いのがこんなにつらいものだとは思いませんでした寝てても腰が痛くて起きるし、シャワー浴びるのも痛い。寝つきが悪くなって、恐ろしい夢をみたり・・・これはベッドのマットレスを新調するしかない!!お金がかかっても買うべしまずは初めてのIMMへ。IMMはシンガポールの中でも1・2の大きなショッピングセンターですが、中心地から少し離れたところにあるのでローカル率がとてつもなく高いです。シンガポールではどこに行っても日本人に遭遇するのですが、IMMでは一人も会いませんでした。 家具やインテリア、ベッドがたくさん並んでいます~そこで硬さも値段もよさそうなベッドを発見。シンガポリアンのおっさんも電卓を片手に攻勢に出てきます。「この枕付けちゃうからさー」 ←枕は要らないから配送料タダにしろと交渉。「コイルの入り具合は他じゃあり得ないね!!スバラシイ一品だよ」 ←確かに寝心地よし。「この証明書みてよ、スイスの証明!!」 ←スイスって聞くといいような気がする。とここまで矢継ぎ早に言われると、私たち騙されてるんじゃないかと思ってきて、とりあえずIKEAも行ってみることに。しかしIKEAまで来たところで、自分たちが測ったベッドの枠組みの寸法が本当に合ってるか不安になり一度帰宅なんかノーマルのサイズとちょっと違うサイズの枠組みだったの、うちのベッド。寸法測って家具を買いに行くときって、最初は四捨五入でなんとなく測るんだけど、いざお店に行くと「あれ、90センチだったっけ?91センチだったかも」と不安になって、どうしてきっちり測らなかったのか過去の自分を責めるのです測りが甘い女。人生のはかりも甘め設定です。 今度はきちんと測って、しかも写真まで撮って再びIMMへしかし、ベッドの高さは写真に撮ったけど、幅は確認しなかった事が発覚。ツメ甘すぎでしょ(笑)IMMのおっさんも苦笑いしてたけど、寸法合わなかったら電話するって事にしてついに発注! ここまで長かった・・・・。寸法も間違いなく入る大きさのマットレスだと判明し、あとは配達されるのを待つだけいえーい!!これで快適な睡眠が待ってるぜっ!!