トライショー

Trishaw

 4/2人  |  人気指数 1,868

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

3/7

日本の人力車から生まれたと言うトライショー!!かつては庶民の足だった!!

トライショー

シンガポール名物の「トライショー」は、自転車の後ろに二人乗りの客席をくっつけたもの。日本の人力車がもとになったもので、人力車がまず中国へ伝わり発音がなまってジンリクショーからリクショーに、さらにタイヤが3つあることからトリホイール(TRI-WHEEL)とあわさって、トライショーとなったそう。

かつてはシンガポールでメジャーな交通手段だったようですが、MRTができたり他の交通機関の整備等で廃れていったそう。街中でもほとんどその姿を見なくなってきた。現在は、地元人の足というよりは観光客向けに走っている。

風を切って走るトライショーに乗りながらのシンガポール観光もまた乙なもの。かつての庶民の足だったころのシンガポールの様子を想像しながら乗ってみよう。

最近見た記事
一覧見る