上海旅行
9ページ
評:
3.8/8人 人気指数:2,309
- 明代に造られた由緒正しい庭園
- ■端午節フェスタ開催中! 期間:~2012年6月24日 場所:豫園商城内 内容:上海周辺など地方のチマキが集まります! 「豫園」は、明代に造られた由緒正しいもので上海観光と言えばここは外せないというくらい有名...
評:
3.7/2人 人気指数:1,935
- 昔の建物を壊さず古い懐かしい雰囲気を残したまま再生されたレトロな街
- 「新天地」とならんで紹介される「田子坊」。こちらは新しくできた観光スポットとして人気の場所。昔の建物を壊さず、古い懐かしい雰囲気を残したまま、レトロな街として再生させた。もちろん今でも人々が住んでいる街のため、洗濯物を干していたり、日向...
評:
0/0人 人気指数:1,585
- 日本らしい日本食が味わえる純日本食レストラン
- 「鮨・天ぷら 空と海」へランチを食べに。場所は古北路仙露路の東方世紀大厦1階。ここでは、日本と大連から空輸された新鮮な食材を使った天ぷらやお寿司が味わえる。店内は、モダンな和風の作り。事前に予約を入れて行ったからなのか、3人で個室に通さ...
評:
0/0人 人気指数:3,069
- ふぐ料理や焼き鳥等の日本料理がたくさん食べれる和食居酒屋
- 番禺路828号にある「鳥蔵」 は、基本、焼き鳥メインのようだが、何でもある居酒屋。生け簀なんかも置いてあり、泳いでいる。そう、こおはフグ鍋、てっちりもお勧めのお店。日本ではフグ鍋が高いので、上海でも高いと思いきや、案外安いとか。こちら...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,804
- 浦西地区と浦東地区を結ぶ、全長約647メートルの海底トンネル
- 歩行者天国を後にして次はお決まりの「観光隧道」へ。「外灘観光隧道」は、浦西地区と浦東地区を結ぶ、全長約647メートルの海底トンネル。2009年の9月より営業を開始しており、このトンネル内をゴンドラで移動できる。ちなみに地下鉄でも外灘から浦東へ行...
評:
4/1人 人気指数:3,100
- 「かわいい!」満載の雑貨店
- かわいい雑貨でいっぱいのお店「Happy Salt」。 お店の名前は、 "「塩」は生活の中で最も必要なものの一つであるだけでなく 人々の生活にたくさんの楽しみを与えるものである" というところに由来しているそうです。 確かに...
評:
3.4/1人 人気指数:3,027
- 乾隆帝の愛した店。松鼠桂魚が美味しい。
- 蘇州で1番の繁華街である観前街にあります。 いにしえに清の乾隆帝が松鶴楼で食事を取り、そのときに出された松鼠桂魚を 気に入り、蘇州を訪れる際にはここに立ち寄ったとされている名店です。 入り口前にこの店の歴史を...
評:
0/0人 人気指数:2,075
- 中国で大ヒット中の韓国式焼き肉屋
- 韓国式焼き肉の「偶巴尓壇」(オバルタン)。場所は、吴中路沿い。青島や北京にも支店があり、ランチタイムには長い行列ができるほどの人気店。 メニューは、ランチだと4種類あり、今回はCセットを注文。168元(約2520円)。まず、おかわり自由...
評:
4/1人 人気指数:3,082
- 気軽に入れる蘇州麺のお店
- 「呉越人家」は麺で有名なチェーン店。 細めのストレート麺で、麺と具が分かれて運ばれてくるのが 蘇州麺の特徴です。 注文時に、スープの入った湯麺(タンミェン)か、 スープ無しの拌麺(パンミェン)を指定...
81~90件のトラベルノートを表示/全1458件