基本紹介編集履歴
1/5
館内は無料のうえ冷房が効いていて心地よい。しかし、見る人が少なく閑散としている…。
入館したらすぐ右手のエスカレーターで一気に4階に上るとスタート地点のようで、館内は全体がスロープ状の螺旋を描いていて、徐々に下りながら展示品を見る仕組みらしい…。自分は何も分からず1階から上の方へ展示品を見始めてしまった。見学者に2~3人しか会わなかったので、館内の人の流れが全く分からなかった…。
一応展示品は清渓川の過去~現在~未来を順番に追って行けるようになっているらしい。実際に自分も見学方法を間違えて仕切り直しをして見たらそんな感じだった。