仁寺洞グルメ
3ページ
評:
4/1人 人気指数:3,060
- 味噌ビビンバ
- 前回の仁寺洞のサムジキルを後にした後は、通りを少しブラブラ でも、この日は予定いっぱいなのであまり時間がありません! 15時に青瓦台見学を予定していたので、その前にお昼ご飯を食べなくては! ただし、1人旅なので、ランチタイムをずら...
評:
4.1/10人 人気指数:3,707
- 行列必至の人気屋台です
- 仁寺洞の通り沿いに出現する、ホットックの屋台。 一時期ハマって、いろんな屋台のホットックを食べ歩きましたが、ここのが一番...
評:
0/0人 人気指数:3,207
- 仁寺洞の路地裏に位置する地元の人に人気なお店!
- 仁寺洞通りは韓国の伝統が残る場所ですが、伝統料理のマッコリやパジョン、チヂミのお店も欠かせません。ほとんど飲食のお店が路地裏に位置しているため、中々、表を歩いていると見つける事ができません。ここ「草の扉を押して入ってみると」も仁寺洞通り...
評:
4.6/1人 人気指数:3,172
- 仁寺洞にあるお一人様もOKなお店
- 「4月に麦ご飯」というお店もあるようですが、私が行ったのは「5月に麦ご飯」です(笑) 仁寺洞の通りにあり、階段を下りていきますが、窓も外に面していて、店内も明るいです。 広くて綺麗でファミレスの雰囲気なので1人でも入りやす...
評:
4.4/4人 人気指数:2,687
- 伝統茶が楽しめるカフェ
- ホテルアベンツリー鐘路の1階にあります。 「チャオルム」(TEA OREUM) こちら、伝統茶や韓方茶がいただけるカフェなんです。ここに「伝統茶スムージー」なるものがあると知り、4種類全部 飲みたい!!と出発前から行く気満々だったお店なんです。笑 4...
評:
0/0人 人気指数:1,433
- 韓定食
- 本当は教えたくない韓定食の店 仁寺洞といえば、韓定食が有名ですが、訪韓の際に必ず1回は利用するのが、ハヌルブンギョン(空の風景)のランチです。日本語は通じませんが、玄関を入ると韓屋の座敷に通していただけます。 ランチの時間(11:00~14:00)...
評:
4.2/1人 人気指数:3,140
- 健康によい国産カニワナ貝料理専門店
- 健康によい国産カニワナ貝料理専門店「風流舎廊」。カニワナ貝は小さく濃い緑色をした貝の一種。日本ではあまり食べられていない貝ですが、韓国では肝臓を保護し胃腸の強化に役立つ作用があるとされ、一般的に食べられている食材なんですよ!ここ風流舎...
21~30件のトラベルノートを表示/全65件





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English