基本紹介編集履歴
3/8
夢を叶えたご夫婦が経営する、韓国にたった一つの心身共に癒されるティーテラピーカフェ
韓方薬といえば、韓国から古くから伝わる韓国が誇る美容・健康のための薬の1つです。でも、この韓方薬、普通に風邪薬と飲む味と180度違います。とても苦く美味しくなくで、ましてや、逆に健康に悪いのではないかと言うぐらいです。しかし、お年寄りの方には、そうでもなく美味しいと健康に良いと飲む方が多いそうです。逆に、若者には全然遠い存在でいるのが韓方薬です。そんな韓方薬を、コーヒーや紅茶を飲むように楽しく美味しく、飲めないかと、二人の若いご夫婦がオープンした素敵なカフェがあります。場所は、高級車が行き交うセレブの街、押鴎亭(アックジョン)に位置します。大通りから少し中に入るところなんですが、外観は洗礼された白でとても可愛いカフェです。店内に入れば、一見普通のカフェなんですが、奥に進めば葉っぱや花のようなものや、診察台など普通のカフェとは違う事を感じます。そう、ここ「Tea Therapy」は、韓医院でもあり韓方薬について学ぶ学校でもあるんです。それも、今も現役の韓方医のご主人が、お茶に興味があり、カフェをオープンするのが夢だったそうで、2008年の夏に夢が叶いました。また、それまで、麻浦区の方で韓方院をしながら、どうすれば韓方薬を、若い人にも受けてもらえるだろうかと研究し続けたそうです。しかも、ご主人は、韓方医学といえば慶煕(キョンヒ)大学!!で勉強し資格も取った一流エリートの韓方医さんなんです。ご主人の方は、主にカフェの一番奥にある韓方院のほうでクリニックや、韓方薬についてのスクールを担当しているそうです。一方、奥さんのがカフェを担当しています。奥さんは、日本に留学した経験もあり日本語がネイティブ並にペラペラです。また、「Tea Therapy」で人気が高いチーズケーキやサンドウィッチなど、全て奥さんの手作りです。また、メニューも身体に良い韓方薬を全て使用したものです。しかし、体質によってどれが適合かどうかは違うので、最初にyes noテストをしていき、自分に合った韓方茶を選ぶスタイルになっています。その他に、ヒノキで作られた足湯ができる場所も4箇所ほどあり、注文した方には無料で利用できるようになっています。全てに優しいカフェ「Tea Therapy」、韓方の力で心身共にリフレッシュしに、是非、足を運んでみてください。