Tea Therapy

ティテラピ

티테라피

 4.6/5人  |  人気指数 3,745

お気に入りに追加:55
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2015-04-17 17:16 編集

8/8

夢を叶えたご夫婦が経営する、心身共に癒されるティーテラピーカフェ

韓方薬といえば、韓国から古くから伝わる韓国が誇る美容・健康のための薬の1つです。でも、この韓方薬、普通に風邪薬と飲む味と180度違います。とても苦く美味しくなくで、ましてや、逆に健康に悪いのではないかと言うぐらいです。しかし、お年寄りの方には、そうでもなく美味しいと健康に良いと飲む方が多いそうです。逆に、若者には全然遠い存在でいるのが韓方薬です。そんな韓方薬を、コーヒーや紅茶を飲むように楽しく美味しく、飲めないかと、二人の若いご夫婦がオープンした素敵なカフェがあります。場所は、高級車が行き交うセレブの街、狎鴎亭(アックジョン)に位置します。大通りから少し中に入るところなんですが、外観は洗礼された白でとても可愛いカフェです。店内に入れば、一見普通のカフェなんですが、奥に進めば葉っぱや花のようなものや、診察台など普通のカフェとは違う事を感じます。そう、ここ「Tea Therapy」は、韓医院でもあり韓方薬について学ぶ学校でもあるんです。それも、今も現役の韓方医のご主人が、お茶に興味があり、カフェをオープンするのが夢だったそうで、2008年の夏に夢が叶いました。また、それまで、麻浦区の方で韓方院をしながら、どうすれば韓方薬を、若い人にも受けてもらえるだろうかと研究し続けたそうです。しかも、ご主人は、韓方医学といえば慶煕(キョンヒ)大学!!で勉強し資格も取った一流エリートの韓方医さんなんです。ご主人の方は、主にカフェの一番奥にある韓方院のほうでクリニックや、韓方薬についてのスクールを担当しているそうです。一方、奥さんのがカフェを担当しています。奥さんは、日本に留学した経験もあり日本語がネイティブ並にペラペラです。また、「Tea Therapy」で人気が高いチーズケーキやサンドウィッチなど、全て奥さんの手作りです。また、メニューも身体に良い韓方薬を全て使用したものです。しかし、体質によってどれが適合かどうかは違うので、最初にyes noテストをしていき、自分に合った韓方茶を選ぶスタイルになっています。その他に、ヒノキで作られた足湯ができる場所も4箇所ほどあり、注文した方には無料で利用できるようになっています。全てに優しいカフェ「Tea Therapy」、韓方の力で心身共にリフレッシュしに、是非、足を運んでみてください。
 
●お店のこと・予約に関するお問い合わせはこちら→ stekina@hotmail.com (日本語対応)

 

★自分にあったお茶選び♪      

まず、メニューと一緒に出てくるイエスノーテストをやっていきます(日本語あり)

̿

結果のところに2種類ずつ色がついています。

メニュー2.

メニュー表についてる色と結果の色が同じものが、現在の自分の身体にあった韓方茶になります。

 

 

★フットテラピー      
フットテラピー2.

「tea therapy」では、お茶などを注文した方には無料で足湯も利用できます。

そのままのお湯でやっても、ヒノキなので充分テラピー効果はあるそうです。 

お湯だけではと思う方は、足湯専用の韓方薬もあるのでこちらを購入してフットテラピーするのもありです♪種類もAとBの2種あります。        (1袋5,000)

洗浄用具.

終わったあとはサイドにちゃんと備え付けてあるタオル等を使って足もリフレッシュです♪

 

 

※ちなみにフットテラピーの場所は土足禁止なので靴を脱いで上がってくださいね。

 

 

 

★キョンキョンさん ★クリニック ★スクール ★お持ち帰りも出来ちゃう!!!

明るくて元気いっぱいのカフェ担当の奥さんがいつも美味しいお茶いれてくれます!!!

一番奥に、ご主人が営む韓方院があります。韓方だけでなく脂肪吸引もやってるそうです。

(営業時間10:00~22:00)

スクール4.

ご主人はちゃんとした韓方医さんで煎じる方法もちゃんと特許をとってるそんな大先生のスクールもあります。

このように箱で買って帰ってお土産にするのも良し、プレゼントにも良しです♪上に効能説明があるので選んでくださいね。(5袋入り 約10回分 10,000ウォン)

 

★自分でブレンド!! ★ティーグッズ ★韓方消化剤 ★養生酒

このように3つ入りのやつはそれぞれをどれくらい入れるかは、自分のお好みで出来ちゃいます♪

販売品.

中身だけでなく、使う道具も勿論販売しています。(HARIOガラスティーポット30,000/ガラスストレーナー15,000/3分砂時計15,000/鉄製ストレーナー8,000)

漢方薬.

消化が良くないとき、お湯と一緒に良く噛んで食べるとすぅ~っとよくなるそうです。(10粒入り 6,000)

強弱体質やドライアイ、体力低下、不眠症、血行不良の方に体質に合わせた処方で、押しr時なるの養生酒を作ったもらう事もできます。(1.5ℓ30,000)

 

★風邪薬 ★サンファ湯 ★インターネット ★娯楽
風邪薬.

カフェクリニックをオープンする前にスーパーなどで販売していたという風邪薬の韓方もはんばいしています。冷水1000mlに薬をいれ強火で20~30分煮込むだけ。(1袋1日分 6,000) 

疲労がたまっている時、風邪気味のときにサンファ湯を温めてゆっくり休むと効き目抜群♪(3袋 10,000)

インターネットも使えちゃうスペースがありますよ♪気軽にご利用してくださいね。

ゲームコーナー.

ゆっくりとくつろげる空間で、オセロや将棋などのこういったゲームもあります。

 

 

●お店のこと・予約に関するお問い合わせはこちら→ stekina@hotmail.com (日本語対応)

 

最近見た記事
一覧見る