基本紹介編集履歴
2/4
地元の人と情報交換ができる日韓交流カフェ
仁寺洞のカフェでのんびりするのっていいですよね
今回行ったお店は・・・「舎廊房」と書いて“さらんばん”
韓国語で「客間」という意味だそう・・・なぜここを選んだかというと・・・
ここのカフェの奥さんは、韓国人男性と結婚し、子育ての忙しいときにもかかわらず日韓交流のためにあれこれ努力されている方なのです。
この熱心な女性に共感したので一度お会いしてみたいな・・・と思ったから。
韓服や民芸品、雑貨小物などが・・・お部屋の床がオンドルで暖か~い
お茶をいただいていたら、日本人女性3人がやって来て「韓服体験」をするとのこと。
そんなのあったのね。 事前にホームページを見ていたけど気付かなかった・・・
いろいろきれいな色がいっぱいある中から、あーでもないこーでもないとわいわい大騒ぎ
そして一人ぼっちだった私はそれがうらやましくて「私も今度は友達といっしょに着よう!」と思ったのでした。
この韓服体験、なんとたったの 5000ウォン (約350円) 安過ぎっ 男性用もあります。
そうこうしているうちに、今度は韓国人女性3人が・・・。カフェの奥さんに日本語を習うためにやって来たとのこと。
韓国語に少しでも触れたいと思っている私に、奥さんは参加してもいいとおっしゃってくれました。
この日がまだ一回目なのでまずは挨拶から・・・私も加わって4人で。
日本語の勉強会といっても韓国語でももちろん話されるので、私はもううれしくてわくわく
そしてカフェの奥さんが席をはずすと3人のおばさんたちは・・・おもむろにドーナツを出してきて・・・
ここからはもう他にもおやつが出てきたりして、韓国語でわぁわぁ座談会私にとっては願ったりかなったりでとっても楽しくてすごーく勉強に・・・。
また次回訪韓時にも必ず会いましょう!と約束をしてお店をあとにしました。
なんともまったりした空気が流れほっこりするカフェ“さらんばん”仁寺洞を歩きつかれたらぜひお立ち寄りくださいね。