基本紹介編集履歴
1/3
『コマキンパッ』目的のキンパッ屋さんに無事到着~♪こちらは看板にもあるように別名"麻薬キンパッ”とも言われています。なにやら物騒なネーミングではありますが(汗)、あまりにも美味しくて麻薬みたいにクセになるからという理由だそうで。当たり前ですが、麻薬は入っていないのでご心配なく(笑)♪きゃ~、ずっと興味津津だったキンパッの山だ♥お店(屋台)の横で食べているお客さんが3組くらいと、先客のお持ち帰りのお客さんがおられました。キンパッと、いなり寿司を1人前ずつお持ち帰り。手際良くカットされてパッキング。ホテルに帰って食べるのが楽しみです~~!!
キンパッ&いなり寿司以外に、たくあんとタレも袋に入れてくれています。スタンバイ完了!早速、いただきま~す♪いなり寿司♪ころころっとした可愛い形のいなり寿司ですが、おいなりさんが甘くないのと、中も酢飯ではないので味気ない感じ。楽しみにしていた、コマキンパッ♪普通のキンパッみたいに盛りだくさんではなく、細いキンパッ。中の具は千切りの人参が少々と、たくあんが少々。なんてことのないキンパッなのですが、これが美味しい♥付属の辛子醤油につけていただくと、手が止まりません~!このタレ、リンク先を見たりして辛子醤油と判明したのですが、実はその時はわさび醤油かと思っていました(笑)。今思い返しても、また食べたくなるコマキンパッ。超シンプルなキンパッなのに、不思議です。結果的にいうと、いなり寿司はあんまり好みではなかったので、コマキンパッを2人前お持ち帰りにしておけばよかったな~と後悔・・。