基本紹介編集履歴
4/4
仁寺洞でオープンして約17年のゆったり落ち着ける伝統茶のお店
伝統工芸品や伝統的な建物や食べ物が集まる伝統文化の街、仁寺洞に約17年間営業し続けている伝統茶のお店があります。そのお店、「ナヌヌンキップム」は仁寺洞のほぼ中心に位置し、メイン通りに面しているビルの3階にひっそりとあります。階段を上がっていけば、だんだんと雰囲気が変わってきます。お店の外から、暖かい雰囲気が感じられ、店内に入れば、ゆったり出来るスペースと、お茶とそして優しい店長さんが待っています。
店内の所々にある、観葉植物は店長さんが実際にお店の中で育てているもので、中には10年以上育ち続けているのもあります。また、メニューもシンプルで全て漢字で書かれています。テーブル席のほかに木のテーブル、座席もあるので自分だけのゆったりスペースを探してください。また、店内でも飲めるゆず茶は店長さんの手作りで、購入も可能。この柚子茶、本当に作るのが大変だとおっしゃっていました。苦労して作った、手作りの柚子茶の味は本当に、言葉では言い表せれないくらい、きっと美味しいでしょう。また、その他、抹茶や菊花茶、韓国の伝統のお菓子、乳菓も売っています。ひっそりした場所に、あるけれど、雑誌等にも載った事のある有名な伝統茶専門のお店です。旅の途中の疲れや、体の体調にあわせて健康的な伝統茶を飲んでゆっくり休憩するのもいいですよ。
役立つ情報
・柚子茶のもと | ・菊花茶のもと | ・韓国伝統菓子乳菓 | |
---|---|---|---|
![]() ・日本の方にも人気で、こちら店長さんの手作りです!!! (9,000ウォン) |
![]() ・こちらは、地元の人に人気で、100%韓国産で、韓国の安東で栽培された菊からできたものなんです。 (15,000ウォン) |
![]() ・周りのお店とはちょっと違い、とっても美味しい「ナヌヌンキップム」の乳菓は、地方から発注しています。そんな乳菓も店内で買えます。 (3,000ウォン~4,000ウォン) |
|