ナンマン(浪漫)キンパプ

Nangman Gimbap

キムガネ(ミョンドンテン)

 4.1/26人  |  人気指数 9,936

お気に入りに追加:92
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

5/10

朝ごはんにも最適なキンパプ屋さんのチェーン店

チェーン店のキンパプ屋さん「キムガネ」。キムガネという名前の意味は、「キム家の・・・」という意味。キムガネは94年に大学路の方でオープンして以来、その味で多くの人に愛され、キンパプ専門店として最初のフレンチャイズ事業となりました。今ではキンパプ業界のトップともいえる存在です。そのため、値段は他のキンパプ屋さんと比べ少し高めですが、味はピカイチ!

ここ明洞店はオフィス街と密接しているため、昼間は周辺のサラリーマンが詰め寄せ大忙し。12時を過ぎる頃には外にも列ができるほどです。

数あるメニューの中でも、キムガネキンパプ(キムガネオリジナルキンパプ)とソコギキンパプ(牛肉のキンパプ)、モンナンニキンパプ(できそこないキンパプ)が人気。
お店に入り席につくと、日本語のメニューを持ってきてくれます。店員さんも簡単な日本語なら聞き取れるので、オーダーするのに不便はありません。人気の「キムガネキンパプ」の具は、ごぼうの甘辛煮・人参・卵焼き・たくあん・ハム・練り物(薄い平天)・青菜など。特にこのごぼうのきんぴらが美味しいのです!また、注文したらその場で作ってくれるのでいつでもできたてで食べられます。冷えても美味しいので、持ち帰って食べるのもアリですよ。

最近見た記事
一覧見る