デリマンジュウ(明洞駅店)

DeliManjoo(MyeongDongStationShop)

デリマンジュウ(ミョンドンヨクテン)

델리만쥬(명동역점)

 4.2/10人  |  人気指数 3,239

お気に入りに追加:11
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

4/6

カスタードクリームたっぷり!韓国スイーツの噂のニューウェイブ

デリマンジュウ(明洞店)

明洞へたどり着いた。

地下鉄の改札口を出たすぐ、とっても良い香りがぁ~♪

ふと見ると人だかりがしている。

「なんやねん?」と遠慮気味に後ろの方で覗いていると、美人のお姉さんが
「いくつにしますか~?」って日本語で。

何かよく分からないけど、こんなたくさんの人ごみの中、ご指名されちゃったことだし、一番小さな袋を買うことに。

「ちょっと待っててくださいね~♪」

彼女は日本人なのだろうか?なんて美しい日本語なんだろう!
待つ間、写真を写していた。

お店は小さいけど、長蛇の列が出来ていた。私は、その列に並ばず、後ろの方で立っていると、美人のお姉さんが、「ちょっとその人、どいてください!そちらの方~! 出来ましたよー!」と私をご指名?呼んでくれた。

長蛇の列に並ぶ人たちは日本人なのだろうか?と疑問に思いながら、長蛇の列の人には申し訳ないけど、なぜか列に並んでいる人より先にご指名された。(ただ列に並んでいなかった?不届き者なだけ・・・たらーっ)

これがデリマンジュウ?美人のお姉さんが「すぐ!すぐ食べてみて!」というので慌ててすぐ!食べてみると、あら、本当だ!
コレは美味しい。カスタードがなんとも良い甘さ、ホッカホカの・・・?そうだ、日本のお祭りの屋台で売っている?ミニカステラのカスタード入りバージョン?って感じ。もちろん日本のお祭りの屋台よりだんぜん美味しい。夫のことを思うと、大好きなコーヒーさえ飲めなかったけど、空腹とカスタードの香りに負けて、パクパク食べながら明洞を歩いた。たぶん15こ(?)ぐらい入っていたと思う、値段は2,000w。その他色々なサイズがあったみたい。

ホント、韓国には安くて美味しい物がいっぱーいある。もっと胃袋が大きかったらなぁ~と思いながら、「次に行くお店リスト」へ、さっそく仲間入りだ。

wwww

最近見た記事
一覧見る