粥郷

jukhyang

チュッキャン

죽향

 3.6/2人  |  人気指数 3,302

お気に入りに追加:5
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

3/6

粥専門店 あわびや牡蠣、豪華な食材がふんだんに使われた贅沢なお粥

粥郷

日本語メニューで日本語で注文。今回頼んだのは、私がキノコと牡蠣の粥(ポソックルチュッ)で家内が鶏粥(タッチュッ)だ。お値段はいずれも6000ウォン。

こちらが牡蠣粥とおかゆ。キムチは酸味が強い物で、好き嫌いが分かれるところだ。

最初に出されたコーン茶も独特の美味しさ。本命のお粥の方は、特に調味料を入れなくても程よい味だ。牡蠣も4~5個入っていて、なかなか。食べている途中で、パンチャンの追加なのかサツマイモが出てきた。季節の根菜ということなのか、嬉しい一品だ。

 

あわび粥・・・奥深いダシがきき、ホントに美味しかった。
お粥も美味しいんだけど、ここの『アサリの塩辛』が美味しくて!

一人一人個別でくれるんだけど、無くなると持ってきてくれて
美味しい朝ご飯でした。

最近見た記事
一覧見る