粥郷

jukhyang

チュッキャン

죽향

 3.6/2人  |  人気指数 3,302

お気に入りに追加:5
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

6/6

粥専門店 あわびや牡蠣、豪華な食材がふんだんに使われた贅沢なお粥

粥郷

お粥の専門店「粥郷」。明洞ビズからすぐのところにあるためか、日本人の利用も多いお店だ。日本語メニューがあり、日本語での注文も可能だ。今回オーダーしたのは、キノコと牡蠣の粥(ポソックルチュッ)と鶏粥(タッチュッ)。いずれもお値段、6000ウォン。

一緒に出てくるキムチは酸味が強いので、好き嫌いが分かれるところだろう。最初に出されたコーン茶も独特の美味しさ。そして、本命のお粥は、特に調味料を入れなくても程よい味となっている。牡蠣も4~5個入っていて、なかなか。食べている途中で、パンチャンの追加なのかサツマイモが出てきた。季節の根菜ということなのか、嬉しい一品だ。あわび粥は、奥深いダシがきき、本当に絶品。また、お粥もさることながら、粥郷のアサリの塩辛もオススメ!一人一人個別で持ってきてくれ、無くなると追加してくれる。

朝食にもピッタリの「粥郷」。観光客にも人気のエリアに位置するので、一度、立ち寄ってみてはいかが?

最近見た記事
一覧見る