基本紹介編集履歴
4/4
ソウルでも安東チムタックが食べられる本場の味のお店
★業種変更のため、営業中止を中止します。
韓国料理の中で、見た目最も和食に近いのがチムタックではないでしょうか。肉じゃがのような外観に、味はピリッと辛く、少し大きめの野菜や鶏肉を醤油ベースの甘辛ソースで煮込んだ韓国料理です。炊き立てご飯と一緒に食べれば本当に美味しいんです。チムタックの本場と言えば、慶尚北道(キョンサンブクド)安東(アンドン)で、今ではソウル中のあちこちにあり、どこでも食べられます。しかし本場の味とは違い、ソウル特有のチムタックの店が、多い今日この頃です。その中で、本場の安東(アンドン)チムタックに一番近い味で、ボリュウムたっぷり、白いご飯にも焼酎にも、マッチするチムタック専門店が明洞メインストリートから、少し外れたところにあります。韓国や日本の有名人も食べにやってきたり、雑誌やテレビにも載り、名のある有名なお店です。
店内は、1階と②階に分かれ落ち着いた雰囲気で、周りに飾られた小物もまたユニークです。メインメニューの、チムタックセットは大・中・小とあり、それぞれにチキンサラダもついて来ます。チムタックの中身も野菜たっぷりで、チキンサラダもあっさりしてて大満足のセットです。またその他に、「鳳家チムタック」は参鶏湯の専門店でもあります。ここの参鶏湯は国産の鶏肉と特別なスープで煮込むので旨味があり美味しく、鶏のあのいやな臭さもありません。また、アワビ参鶏湯と言う、タコ・海老・アワビ等が一緒に入った最も豪華な参鶏湯もあります!!スタミナたっぷりの一品です!!!一緒に出てくる、カクテギ・キムチも自家栽培して作られた野菜を漬けたものなので、オリジナルの美味しさが詰まってます。明洞に来た際には、「鳳家チムタック」で本場の安東(アンドン)チムタックを食べてみてください。
役立つ情報
![]() ★海鮮チヂミもありますよ~!!その他のメニューも充実しています。
|
![]() ★チムタックのお持ち帰りもできるので、気軽にスタッフに声をかけてくださいね~!!もちろん日本語も可能ですよ!!
|
|
|
他情報
![]() ★美人で優しい社長さんがお待ちしています!! |
![]() ★韓国のSBSでは、アワビ参鶏湯が紹介されました!!チムタックもいいけれど参鶏湯もかなりの美味です!!
![]() ★多くの有名人の方が来られます。人気の凄さがわかりますねー!!
|