基本紹介編集履歴
6/19
観光客の強い味方です!
「タクシー って高いんだもん!」
突然 雨が降ってきた時や目的地の近くにバスの駅も電車の駅もナイ!?という時、ごく一般の日本人は こう嘆かれるのではないかと思うのですが…
え?私だけですか?^^;
じゃあもう 韓国のタクシー紹介はいいですね…と思いましたが私がどうしても紹介したいので書いちゃいます!少々のお付き合いを…。
ココ韓国のタクシー。
前置きで想像はされてるとは思いますが日本のタクシーとは比べモノにならないくらい安い!やすい!ヤスイ!んです。
まぁバスや地下鉄と比べると…そりゃぁね…まぁね…多少お高いですけどね^^;
でも時間と快適さをお金で買うと思うと「こんなお値段でいいんですか!?」と喜びの雄叫びをあげたくなるくらいですよ!(すいません。いつも誇張表現で^^;)でもホントなんですって!
日本からのツアーはほとんどが 二泊三日か三泊四日ですよね。この短い日数でも 行きたいトコには行きたいもんなんです!
次はいつ来れるかわからない…そんな方がほとんどだと思うんですよね。そんな方は是非タクシーご利用を!初乗り1900ウォンですから!そしてスピードも…かなり速いですから!^^;
運転手のアジョシ(おじさん)にも 色んな方がおられますが(日本も一緒ですよね)日本人とわかれば日本語でご陽気にしゃべりかけてくれるアジョシが多いですよ。“私たちの足”として一日チャーターしちゃうのもいいかもしれません。お値段はもちろんアジョシと交渉です。
ただちょっと気をつけていただきたいのが韓国には一般タクシーと模範タクシーの二種類があるんです。
一般タクシーは白い車。模範タクシーは黒い車。一般タクシーはお安いかわりに ちょっとアジョシも強いです。近いトコロへは行ってくれません。遠すぎても行ってくれなかったり、知らない場所には行ってくれなかったりすることも。乗車拒否されたりします。一方、模範タクシーはちょっとお高いかわりに近くても行ってくれますよ。うまく使い分けて利用してくださいね。
大きい通りにはバス乗り場のように タクシー乗り場があります。でも乗りたい場所で見つけたタクシーに乗るのが一番早いです。
東大門のように夜が活発な街ではじゃんじゃんタクシーが走ってるのですが、同じくらい人もうじゃうじゃいます。
そんな場所では 自らタクシーにぶつかっていく勢いで大通りへ身を投げ出してください。韓国は人より車優先の国です。
そんなこともチラッと頭の隅に置きながらそれでも勇敢にタクシーへ挑んでくださいね。
前に赤い文字で「빈차」と出ているのが空車ですよ。
西面のミリオレから、凡一洞(ポミルトン)のホテルまで、4,800ウォン。安さにビックリです。金銭的にも安全面的にも、移動手段はタクシーでOKだと思います。