基本紹介編集履歴
3/4
約30万人を収容できる楕円形の広場
サン・ピエトロ大聖堂の前に広がる「サン・ピエトロ広場」。約30万人を収容できる楕円形の広場だ。とにかく、その広さに圧倒される。直径200mもあると言われる広場中心には、エジプトからカリグラ帝が運んできた高さ25.5mのオベリスクが聳えている。そして、広場を囲むように造られた列柱回廊は、アレクサンドル7世の命によってバロックの巨匠ベルニーニが手がけたもので、1656年から10年間かけて建設されたものだという。柱廊は神が信者を抱擁する両腕を象徴していると言われていて、柱廊上には聖人像も見える。
荘厳で美しい「サン・ピエトロ広場」には、世界中から観光客が訪れている。また、日曜日や聖日になると、法王のミサに参加する人でいっぱいになる。







RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English