サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会

サンタニェーゼ・イン・アゴーネキョウカイ

S. Agnese in Agone

 3.2/1人  |  人気指数 3,180

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
bluemoon9さんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

ボッロミーニ設計の教会

サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会ナヴォーナ広場の四大河の噴水の西側にある「サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会」。ベルニーニと仲の悪かったボッロミーニが設計した教会である。教会が崩れても良いように防ぐ格好で、噴水の像の手が挙がっているという冗談話が伝えられている。もともとは8世紀に聖アグネスが処刑された場所に建てられた教会で、1652年にイノケンティウス10世が一族付属教会として建て直しを考え、G.ライナルディ、ボッロミーニに依頼した。教会の内部に素敵な彫刻が多数あり、立派な天井画も描かれている。

最近見た記事
一覧見る