ローマ旅行
4ページ
評:
0/0人 人気指数:3,142
- ローマ郊外にあるショッピングセンター
- イタリアにはショッピングセンターがほとんど存在しない。そんな中、ローマの郊外に出来た、ヨーロッパで一番大きいショッピングセンター「Romaest」。郊外のため車で行かなくてはならないが、210の店舗に、12のスクリーンがあるシネコン、そして7000台...
評:
0/0人 人気指数:3,141
- 地元の人にも大人気のピッツェリア
- ピザが美味しいと評判のお店「フォルノ・ア・レーニャ」。ウエイティングが出るほどの人気店だ。オーダーしたのはオリーブの肉詰め。衣が細かくて食感はサクサク、大きなオリーブの中にお肉がタップリと詰まっている。ビールとの相性は抜群。そしてメイ...
評:
0/0人 人気指数:3,114
- 厳選した素材のジェラートが食べられる
- ヌオーヴァ広場の近くにある「ジェラテリア・デル・テアトロ」。素材や産地、そして旬なものにこだわったジェラート屋。厳選したものを提供しているので、そんなに種類は多くないが、地元の人にも人気のお店だ。カカオのピュアチョコレートやアマルフィ...
評:
0/0人 人気指数:2,798
- 地元の人にも人気の開放的な雰囲気の店
- ヌオーヴァ広場近くにあるトラットリア「ダ・ルイージ」。テラス席もあり開放的な雰囲気で、地元の人にも人気がある。新鮮な魚料理やローマ料理がいただけるお店だ。 まずはパンとグリッシーニから。イタリアと言えば、グリッシーニである。かなり...
評:
3/1人 人気指数:2,767
- 現在は大統領官邸となっている
- 「クイリナーレ宮」は歴代の法王が居住した場所である。1550年に枢機卿イッポリト・デステが館を整備したのが始まりで、その後法王が夏の滞在地として利用するようになり、1592年にはクレメンス8世が完全に移り住むようになった。フォンターナ、マデル...
評:
0/0人 人気指数:3,128
- 1900年創業の老舗ジェラテリア
- 1900年創業という老舗のジェラテリア「ジョリッティ」。ローマ中に知られた名店で、冬でもその人気は衰えず行列をなしている。店内には大きなショーウインドが2つもあり、その種類の多さに圧倒される。季節のフルーツを使ったものなど、常時60~65種類...
評:
3/1人 人気指数:2,941
- 代表的なバロック様式の建築
- バルベリーニ駅の程近い「バルベリーニ宮」。入口は少し分かりづらい。「バルベリーニ宮」は1633年に建築されたバルベリーニ家の館を利用したもので、建物はボッロミーニとその師に当たるカルロ・マデルノ、さらにベルニーニらバロックの巨匠によって造...
評:
3.2/1人 人気指数:2,932
- ベルニーニの名作「トリトーネの噴水」がある
- バルベリーニ駅の目の前にある「バルベリーニ広場」。周辺は主要な通りが交差しており、1日中交通が絶えない場所だ。広場の中心にあるのは有名な「トリトーネの噴水」である。ベルニーニの名作で、4頭のイルカに支えられた貝殻の上でホラ貝を吹いている...
評:
0/0人 人気指数:3,131
- 建物の一部として造られた4つの噴水
- 国立絵画館の南東方面にイタリアの国防省の建物があり、両建物の真ん中に挟まれている9月20日通り(Via20 Settembre)。この9月20日通りとクワトロ・フォンターネ通りの交差点にあるのが「4つの噴水」だ。ただの交差点だが、それぞれの角にある建物の...
31~40件のトラベルノートを表示/全314件