ローマ旅行
1ページ
評:
3.6/4人 人気指数:3,156
- 共和国広場のすぐ近くに位置する日系デパート
- テルミニ駅近く、共和国広場のすぐそばに位置するデパート「三越」。お馴染みの日系デパートである。もちろん日本語が通じて、高級ブランドからヨーロッパの主要ブランドが揃う。そのほか、家庭用品や雑貨、貴金属、イタリアのお土産など一通りのものが...
評:
0/0人 人気指数:3,387
- 生フィットチーネが有名なお店
- 生フィットチーネが有名なお店「アルフレッド」。イチオシの一品、生フィットチーネアルフレッドを取り分けてくれるおじさんも名物である。味は大満足の内容。毎日でも食べたい納得の味だが、たまに食べるから、また美味しさ倍増。滞在中、何度か行って...
評:
4.2/4人 人気指数:3,108
- 後ろ向きにコインを投げるとローマに再訪できるという言い伝えがある
- 後ろ向きにコインを投げると再びローマを訪れることが出来るという言い伝えがある「トレヴィの泉」。観光名所としても知られ、多くの観光客が泉に向かってコインを投げてる姿が見られる。「トレヴィ」とは三叉路の意味で、泉の前から3本の道が延びてい...
評:
0/0人 人気指数:2,957
- 看板商品は泡々&クリーミーなエスプレッソ・コーヒー
- ナヴォーナ広場の近くのカフェ「サンテウスタキオ」。あわあわ&クリーミーなエスプレッソ・コーヒーが、ここの看板メニューである。少し砂糖を加えて、カフェを泡だてているため、ほどよい苦みが残りつつも柔らかな口当たりだ。店内は、中心地の有名店...
評:
3.4/1人 人気指数:2,557
- 小さいが内部は荘厳
- バリカン市国の有名なサン・ピエトロ教会前の広場から真っ直ぐ東に延びるコンチリアツィオーネ通りに面しており、通りの北側にある教会です。 観光マップには、あまりついておらず、ついていても、地図上に名前がある程度です。 よって、観光客...
評:
3/1人 人気指数:2,990
- 現在のイタリア上院
- パンテオンからほど近い場所にある「マダーマ宮」。16世紀にメディチ家に嫁いだ神聖ローマ皇帝のカール5世の娘であるマルゲリータ女王のために創建された宮殿である。「マダーマ」は「令夫人」を意味する言葉だ。その後、フランス王妃のカトリーヌ・ド...
評:
0/0人 人気指数:3,142
- ローマ郊外にあるショッピングセンター
- イタリアにはショッピングセンターがほとんど存在しない。そんな中、ローマの郊外に出来た、ヨーロッパで一番大きいショッピングセンター「Romaest」。郊外のため車で行かなくてはならないが、210の店舗に、12のスクリーンがあるシネコン、そして7000台...
評:
0/0人 人気指数:3,019
- ローマ巡礼者の通り道
- 巡礼者のローマへの入口となっていた「ポポロ広場」。ここで身元を調べられ、納税をし、ローマに入ることができたという。「ポポロ」は「市民」を意味する言葉である。1589年にシクストゥス5世により建てられ、ポポロ門はバロック期の建築家ベルニーニ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,116
- ローマを代表する世界への窓口!「フィウミチーノ空港」
- イタリアの首都ローマの中心地にある歴史地区から南西へ約35キロのフィウミチーノ市にある「フィウミチーノ空港(Rome Leonardo da Vinci International Airport)」。 ミラノのミラノ・マルペンサ国際空港と並び、イタリア最大級の空港とされている...
1~10件のトラベルノートを表示/全314件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English