マニラ首都圏ショッピング
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,897
- マニラベイの砂浜が有る辺りで漁師さんが朝取れたての魚を売っている!?
- なんでも朝6時頃にマニラベイの砂浜が有る辺りで、漁氏さんが船で乗り付けて朝取れたての魚を売っているらしい。噂通りに2隻の船があり、朝市は漁氏の叔父さんが魚を陳列。蟹やテラピアやバゴス、あとは名前が不明なものも。テラピアは、一山幾ら...
評:
3.8/1人 人気指数:3,139
- インターコンチネンタル・マニラの真後ろにある全国チェーンのデパート
- インターコンチネンタル・マニラの真後ろには、「SMシューマート(SM)」がある。入り口で荷物チェックを受ける。雰囲気的には伊勢丹をもう少し軽くした感じ。凄く広くて、コスメ、服、おもちゃ、スーパー等、色々なジャンルのお店が入っている。SM...
評:
3.6/1人 人気指数:3,154
- 吹き抜けのホールを持つ十字型をしたグロリエッタという巨大モール
- マニラの巨大ショッピングモール、十字型をした「グロリエッタ」。アヤラセンター内に位置しアヤラ駅からも近い場所にある。有名ブランドや地元ブランド、レストランや映画館まではいっている。 また、ここ「グロリエッタ」も有名だが、同じぐらい巨大...
評:
3.6/1人 人気指数:3,034
- やっぱりここにもある世界共通の便利なセブンイレブン
- マニラで喉が渇いた時は、やっぱりここにもある「セブンイレブン」。ここマニラ、にも、日本のコンビニが結構、進出しているらしくそのうちの一つがやはり「セブイレブン」。しかし、進出率は「セブンイレブン」の方が断然上なのにミニストップの方が以外に人...
評:
0/0人 人気指数:3,271
- 毎週土曜日マカティ市のサルセドパークの一角で行われるこのマーケット
- 新鮮な果物や野菜、チーズなどが売ったマーケットが、実はここマニラにもある。そのうちの一つ、人気の「サルセド・サタデーマーケット」は、毎週土曜日、マカティ市のサルセドパークの一角で行われるこのマーケット。オーガニックの野菜や果物など...
1~5件のトラベルノートを表示/全16件