マニラ首都圏観光スポット
1ページ
評:
3.2/1人 人気指数:3,089
- 炎天下にも関わらず正装の衛兵が2人立っているホセ・リサール記念碑
- リサール公園には「ホセ・リサール記念碑」があり、炎天下にも関わらず正装の衛兵が2人立っている。ホセ・リサールはフィリピン独立運動の父とされる国民的英雄。かなり遠いが少しだけ日本人の血も入っているらしい。スペイン支配下、19世紀末のフィ...
評:
2.8/1人 人気指数:3,147
- ここは世界遺産に指定されている1606年にできたフィリピン最古の石造り教会
- ここは世界遺産に指定されている1606年にできた、フィリピン最古の石造り教会。古びた感じが、いい味を出してる感が満々。マニラの中で、数々の戦火をくぐり抜けた教会では唯一現存する教会だそう。中は、通路撮影可能だが、部屋は撮影が禁止され...
評:
0/0人 人気指数:3,162
- マニラから北へ30km弱のRizal リザールという地域にある動物園
- マニラで一番有名な動物園と言えば「マニラ動物園」。でも、ここは国立の動物園で、残念ながら政府からの充分な資金援助がないため、狭いし、動物も充分に餌が与えられていなく、行くととても寂しくなるそう。そこで、お勧めなのが「アビロン動物園...
評:
3.2/1人 人気指数:3,178
- フィリピンの英雄「Jose Rizal ホセ・リザール」が投獄されていた場所
- フィリピンの英雄「Jose Rizal ホセ・リザール」が投獄されていた場所で、城壁都市内で最も重要な場所だったそう。そして、第2次世界大戦中に日本軍が占領していた時に、フィリピン人が命を失った場所で、残酷にも地下の水面下牢獄に閉じ込め水死させた...
評:
3/1人 人気指数:3,165
- サン・オウガスチン教会から道をはさんだ場所にある上流階級のスペイン人の家を模した建物
- サン・オウガスチン教会から道をはさんで建物に入っていくと、きれいなパティオ(中庭)に出る。カーサ・マニラという博物館で、当時の上流階級のスペイン人の家を模した建物。なんと言っても建物と中庭の美しさは見事で、時が止まったような、不...
1~5件のトラベルノートを表示/全22件