マニラ首都圏 - 生活
1ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,038
- フィリピンの笑っていいとも!かな???
- フィリピンの有名?TV番組「SHOWTIME」は、フィリピンのABS-CBNのお昼からのバラエティー番組で、平日は2時間。土曜日には、3時間もやったり、フィリピンの笑っていいとも?見ていても、もちろんタガログ語で、タガリッシュだから、時折分かる英語の単語が...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,955
- フィリピンのセブンイレブンにこんな物があります
- 日本のコンビニだったら殆どの店にコピー兼Fax機が置いてあるが、ここフィリピンのコンビニではそんなの見た事もない。なんたって日本の様に、トイレを借りる事がフィリピンのコンビニでは出来ない。しかし、フィリピンのセブイレブンにはこんなもの...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,902
- 日本とは違う東南アジアフィリピンの生活色々
- ・分別ゴミ箱 ロビンソン入り口にある分別ゴミ箱。灰皿兼ゴミ箱は以前からあったが分別ゴミ箱は初めて。 ・携帯電話 売られてる携帯電話は全て英語。SamsungのWaveも、確かこれは日本ではdocomoで売られてる新製品画...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,854
- フィリピンで運転免許を取得する方法
- サンフェルナンド(パンパンガの県庁所在地)のLTO(日本で言う免許センター又は陸運局)の方が大きい。ドラッグテストをやって、300ペソ(600円)、その後、サンフェルナンドのLTOに移動して向こうで検診とか発行手続きがあるそう。 別のと...
1~4件のトラベルノートを表示/全4件