マレーシア旅行
39ページ
評:
0/0人 人気指数:3,028
- プラネタリウムというより、宇宙博物館といったかんじ
- レイク・ガーデンの小高い丘の上に建ち、国立博物館からも階段でつながっている「プラネタリウム・ヌガラ」。国立のプラネタリウム施設で、宇宙空間を体験できる場所だ。情報では入場料RM2のはずだが、どうやら無料になったらしい。連休でも人がまばら...
評:
0/0人 人気指数:3,116
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:3,123
- チャイナタウンのようなフードストリート
- ブキッ・ビンタンの中心に建つ「ロット・テン」の東側(裏側)にチャイナタウンのようなフードストリートが広がっている。特に「ホーカーセンター」という屋台の集合体や屋外フードコートのような華人系のメニューが食べられる場所がある。地元華人系の...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,922
- バトゥ寺院まで5分の駅
- クアラルンプールのKLセントラル駅を中心として、東西南北に走る鉄道であるKTMコミューターの北の端の駅です。 ここの駅で降りる人のほとんどがマレーシア最大のヒンズー教寺院であるバトゥ寺院(バトゥ洞窟)を訪れる人と言っても過言ではあ...
評:
4.2/1人 人気指数:3,036
- バティック体験
- Batikを描きにPavilionから歩いて5分程のところに位置するKraft Complexへ。まずは、数十種類ある図柄から好みの図柄を選び、綿とシルク、どちらの素材に描くか選択する。図柄の上に選んだ素材の布を重ね、トラーシングする。鉛筆描きの上からスタッフ...
評:
0/0人 人気指数:2,466
- サウナもあるクリニック
- 薬はホメオパシーで、ドクターのお母さんによる足を触っての診察もあるようなクリニック「Pusat Perubatan Alsyafi」。診察のベッドも簡素な木のリクライニングベッドなのだが、堅さといい背もたれに無造作に置かれたクッションといい、なんともいい塩...
評:
4.6/1人 人気指数:2,945
- 「ジ・アンダマン」の代名詞ともいえるスパ
- ランカウイの高級リゾートホテル「ジ・アンダマン」の代名詞とも言える「ザ・スパ」。メインビルディングとは離れているため、通常バギーでの案内となる。このスパは何が特別かというと、トリートメントルームから見える景色だ。ダタイ湾を見晴らす絶景...
評:
0/0人 人気指数:3,011
- 鍼と電気にお灸でマッサージ
- 鍼の「スラヤン」。日本人にも大絶賛の技術を持つ、ここの先生がDr.DINだ。いつもメニューは、腰&肩に鍼と電気をかけてもらい、お灸も一緒にやってもらう。そして最後には、先生がちょっとマッサージしてくれるのだが、それが本当に極楽である。 ...
評:
0/0人 人気指数:2,704
- ホテル「タンジュン・ルー・リゾート・ランカウイ」内にあるスパ
- ホテル「タンジュン・ルー・リゾート・ランカウイ」内にあるスパ「ジヴァ・ルー・スパ」。店名はサンスクリット語で「生命」を意味する。東洋と西洋の伝統療法を融合したメニューが受けられる。 今回はUrut(ウルット)というマレーシアのマッサージ5...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,942
- チャイナタウンに近い駅
- クアラルンプールにある、LRTのクラナ・ジャヤ線の駅です。 ここの駅は繁華街である、チャイナタウンに近いことです。チャイナタウンは 食事が安くて美味しいです。 お土産になりそうな物もたくさん売っています。 また、セントラルマ...
381~390件のトラベルノートを表示/全4909件