基本紹介編集履歴
1/3
コプさんに誘われて、タブラオ「CORRALDELAMORERIA《コラール・デ・ラ・モレリア》」へ。彼は半分(ほとんど?)仕事。私は…………♪タブラオってのはスペイン観光局のサイトによるとこう。もともとは居酒屋的存在だったみたいだけど、マドリードの有名なタブラオは居酒屋とはとても言えない。ショーを見るのに30ユーロは下らないし、食事も一流だし。私にとっては「超高級レストラン」。でも、大スキ。今日は関係各社を集めたクリスマスランチだったみたい。ComidadeNavidad(クリスマスランチ)って書かれたメニューが銘々の席に置いてある。前菜がイベリコ・ベジョータの生ハムにTiopepe(シェリー酒)。そして、スペインでは珍しいくらいぷりっぷりの車エビの鉄板焼き。メインは牛ヒレ肉のステーキ。ステーキがおいしいのは当たり前だけど、付け合わせのポテトグラタンにメロメロになる。デザートはクーランショコラ(Coulantdechocolate)。関係ないけど、クーランショコラってフォンダンショコラの前進らしく、ちょっと違うんだって。どう違うかは分からないけど‥。このクーランショコラ、今まで食べたチョコレート系のデザートの中で3本の指に入るくらい美味。コプさんの分も食べちゃった♪(写真がなくって残念…)私はこのタブラオ、初めて行ったのだけど、料理がおいしくって驚いたよ。タブラオで料理がおいしいって言うのは、邪道だと思ってたんだけどオーナーらしき人の話ではミシュランの星を獲得したんだって。それを聞いたから…ってわけではないけど、ホント美味しかった。もらったパンフレットによると、ショーは10時から(39ユーロ)と12時から(36ユーロ)。食事は10時からのショーに合わせて食べられて43ユーロからだって。なんだか、宣伝だね。でも、私は付き添いで美味しい思いをした立場ですのでこのくらいの恩返ししておこう。c/Morería17CORRALDELAMORERIA