ラ・グロリア・デ・モンテ-ラ

ラ・グロリア・デ・モンテ-ラ

La Gloria de Montera

 0/0人  |  人気指数 3,149

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

mapacheさんのMyノート

2010-11-03 17:02 編集

次の編集内容へ

1/3

ラ・グロリア・デ・モンテ-ララ・グロリア・デ・モンテラ(LaGroriadeMontera)はマドリッド中心地にあるレストランです。レストランと言っても気軽に入れるので旅行者にもお勧めです。ただし、スペイン語のメニューしか今のところないかもしれません。(英語、フランス語はありそうです。)バルセロナが本拠地ではないでしょうか、バルセロナには系列店がいくつもあるように聞きました。私がバルセロナにいくと必ず行く、というと大げさですが、行くような予定になってしまうレストランがあるのですが、そこも系列店だと聞き、そういえばコンセプトが似てるな、と思いました。詳しいところは私に誰か教えて下さい。 いくつかマドリッドに系列店?、協力店?がありそこも似たような雰囲気と料理をそろえています。基本は地中海料理です。なかなかおしゃれな雰囲気で、一見高そうなレストランなのに、メニューの料金は良心的、かつ量もあり人気があります。一皿5ユーロくらいからあり、二人で食べてビールもいっぱい頼んで平均40ユーロ以下でいつも食べています。デザートも頼めば値段は多少上がりますが、デザートに行くまでにお腹いっぱいになりすぎて別腹も無理なくらいなのでいつもそのくらいです。でもデザートはお勧めです。日本人には多すぎると思われる量がスペイン人には丁度なので日本人には多いでしょうね。それに毎回行くたびに新しいメニューが出ていて、2ヶ月に一度くらいのサイクルでメニューを変えているようです。プリメルのサラダ風のホタテとトマトのバジルソース。プリメルの牛肉のカルパッチョ 最近質が落ちたという声も聞きます。それでも今でも昼は並ばないといけないほど人気があり、週末夜も順番待ちをする人を見かけます。頼むプレートによって当たり外れがあるのかもしれません。私の場合、いつ頼んでも、プリメルプラート(一皿目)で外したことはありません。どれもおいしかったですよ。ベジタリアンな人、苦手な食べ物がある人はプリメルプラート(以下プリメル)を2つか、セグンドプラート(二皿目)を2つ頼んで、順に持ってきてもらうようにも頼めます。セグンドプラート(以下セグンド)もだいたいにおいておいしいです。ただ、私の友達は思ったようなものが出てこなかったらしく外れた…と言っていました。私は大盛りの具は同じ天ぷらが出てきたことがあって最後はうんざりしてしまったことがあります。味は悪くなかったと思いますが天ぷらの食べ過ぎはいけません…(笑)。一人につき一皿ずつプリメルとセグンドを頼むのがスペインでの普通の食べ方ですが、3人以上で行くときはコンパルティール(分け合って)して食べたいと言ってもここは構いません。そうすると天ぷらのようなものが出てきてもみんなで食べれば満足できますよね。メニューは結構たくさんありますよ。好き嫌いが少なく面倒な人はお勧めを聞いて頼むのもよし。 セグンドの野菜のリゾット。セグンドのポテトフライと牛肉のデミソースそれから、ここは予約が基本的にできません。ちょっと早めに出かけていくか、ちょっと遅めに行くのも手です。もう人がいっぱいだったらスペイン人らしく”レストランに入る前に一杯”もいいかも。2人だとあんまり並ぶこともなくすぐ順番がきます。この店の近くは、路に立っている女の人(娼婦)をよく見かけたもので、またメトロのある広場からこの店に行く細い道も薄暗いかんじでした。店のメニューの表紙にはそれをあえてイメージするような感じの写真もあっったりして小粋というか、、、。そうはいってもこの周辺は旅行者も多い繁華街の一角。レストランの両隣にも飲食店が3,4軒並んでいてたくさんの人が食べているのを見かけます。おどしてしまいましたが、そんなにいかがわしいところではありません。また、最近、警察もこの周辺をよく見周りに来ているようですし、この周辺の道路舗装が進んでグランビア駅周辺は全て歩行者用道路になり、道もきれいになりました。。(以前はかわいい噴水があって気にいってたんですけどそれまで壊されちゃって。)今でも売春宿が近くにあるようで、以前と同じように女の人をみかけますが、特にこちらからアクションを起こさない限り心配はいりません。もちろん日本ではないのでスリなどには気をつけて下さいね。    メトロGranVía住所 CalledelCaballerodeGracia10メトロGranVíaから歩いて2分電話915234407営業時間13:00~16:00 20:30~23:45休日 12月24日,25日,31日 1月1日  こちらもよろしく

最近見た記事
一覧見る