マカオ - 二つ星

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,127

マカオで路頭に迷ったら・・・3
ここも結構有名な職業女性の溜まり場的賓館。部屋はまぁそこそこで冷房完備。ただ冷蔵庫は見た記憶が無い。古い地図に載っているということはそれなりに昔からある宿なのだろうか? 階段を上がると二階に入り口があり、比較的きれいなのだが・・・ ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,126

マカオで路頭に迷ったら・・・
下町の土産物屋街の外れ、ちょっと喧騒が遠くに聞こえるくらいの距離にある旅店。 昼に見るとただの安宿にしか見えないが、夜間に見ると窓ガラスから紫色の光が漏れている。照明が紫なのか?ガラスが紫なのかは(多分後者)不明だが、この上なく怪しい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,060

西洋人の利用者が多い宿
世界大利賓館や東京賓館と同じ建物内にあるホテル。酒店と名前は付いているが実質は賓館と変わらない。ただ、欧州のガイドブックにホテルとして載っているので西洋人のバックパッカーの利用が多い。 建物内の別の賓館とはフロアが違い、こちら...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,101

使い勝手の良い安宿
福隆新街の土産物屋密集地のど真ん中にある賓館。隣が高華賓館となっているが建物は同じで、更に同じ建物内に東京賓館もある。 入り口が福隆新街に面しており、出歩くのに便利な上場所も判りやすい。 更に、この宿は5人部屋があるということで...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,079

目立たないけど健全な旅社
 嘉明別墅はマカオ内港エリアの中でも安宿の密集しているエリアからちょっと外れた所にある。東亜酒店(画像後方の白と薄い緑の建物)や富麗賓館のすぐ近く、ポンテ16まで徒歩2~3分という立地であるが、付近に土産物屋などがないため、週末でも比...

16~20件のトラベルノートを表示/全25件

最近見た記事
一覧見る