基本紹介編集履歴
1/2
イギリスといえば、アフタヌーンティー。どうせなら、おいしいアフタヌーンティーが食べたい方は是非ここへ。1707年創業の老舗「フォートナム&メイソン」ここの5Fにレストランがあり、予約もなしで、4時ぐらいに行っても、すぐ入れるとのこと。最もオーソドックスなアフタヌーン・ティーのシャンパンなしは、一連のプレートで二人分。上の段から、シュークリーム2種、タルト2種、中段はスコーン(プレーンとベリー入り)、ClottedCream、ジャム、下段は、サンドイッチ2種、スモークサーモン、オニオンとポテトのミニタルトスモーク・サーモンも、ツナサンドも。でもやはり、一番おいしいのは、アツアツふわふわのスコーンと、ClottedCream。真ん中で裂いて、そこにクリームをたっぷりのせると、すぐにとろっととろける。メニューのうち、スコーンとジャム、クリーム、お茶がいくらでも追加可能。結構頻繁に、お店の人が「追加はいるか?」と聞いてくれる。お店の雰囲気もまったりしていて、お客さんはみんなのんびり食べてるし、ソファもふかふかで、とっても居心地がよく気が付けば、たっぷり2時間かけていたり。安くはないが、おかわり自由で、かなり上位のおいしさなのでお勧め。ちなみに、この「フォートナム&メイソン」は、建物全体がデパートになっていて紅茶以外にも、すてきな雑貨がいっぱい。もちろん1Fの紅茶もはずせないが、そこからレストランまでの間の階も是非覗いてみて。お勧めは、センス抜群でオリジナル商品もあるバスグッズやキッチン用品。決して安くはないが、べらぼうに高いわけでもないので、ちょっと目上の方への気の利いたお土産になる。