バトゥ洞窟

Batu Caves

バトゥドウクツ

 0/0人  |  人気指数 3,000

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

みゅう112さんのMyノート

2012-09-25 09:58 編集

次の編集内容へ

1/3

サヤ ファーン (分かりました)今日はある噂を検証するために、出かけしてきました町の中心部から、わずか10km程度の場所に。ヒンドゥー教の聖地でもある、洞窟があると聞きましたお断りしておきますが・・・ここは大都会・クアラルンプールですからねぇ昨年に訪れている「バードパーク」や、土曜日に訪れた「ティティワンサ湖」など。緑の豊かな場所はありますが・・・存在感があるのは、やはり高層ビル群洞窟の存在など、にわかには信じがたい話というモノ市バスが巡回しているコトが判明したので、訪れてみるコトにしたんですバトゥー洞窟は、こんな場所でした       約300段近い階段の先に、洞窟と寺院がありました炎天下の中・・・ゆっくりと階段を上がった先で、あたしが見たのはこんな光景      想像していたよりもはるかに大きな洞窟で、魅了されましたがそれ以上に、あたしの関心を惹きつけてやまなかったのは。  ヒンドゥー教の聖地でもある、この場所で寺院やお参りよりも、サルに夢中になっていましたもしかしたら、今回はご利益ないかもそれでも、訪れた価値は充分にありましたけどねおまけヒンドゥー寺院のユニークな神様を見ると、あたしは必ず気になるコトが・・・今回も例外ではなく、階段の手前から待ち受けていましたよ   ゲートの天井には様々なキャラクター     左右のお2人、お肌の色が優れませんチアノーゼが出てるんだから、安静にしてください医療職の人にしか伝わらない、地味な話でゴメンナサイチアノーゼと言うのは、血液の循環不良の際に起こる皮膚色の変化のコト。実際には黒っぽくみえて・・・少なくともこんな色ではありませんが(笑)いつも思うのが、「もっと健康そうに見える神様じゃなくて、平気なの」異文化って、奥深いモノですねいつも最後まで読んでいただいて、ありがとうございます(*^ー^*)●ランキングに参加しています● ↓ クリックするのはコチラ ↓   ★携帯からは下記をクリック★ 世界一周ブログランキング

最近見た記事
一覧見る