クアラルンプール - モスク・寺院
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,065
- チャイナタウンにある霊廟
- チャイナタウンの南に位置する「陳氏書院」という陳家代々の霊廟。清の光緒帝時代に建築されたもので、伝統的な中国建築に広東様式の装飾がなされている。まず建物正面の細かいレリーフが目を引く。中の装飾も派手で、いかにも中国っぽい。 「陳氏...
評:
4.8/1人 人気指数:3,028
- イスラム教中心地
- 1965年に建てられた東南アジア最大級の大きさを誇るモスク「国立イスラム寺院」。高さ73mのミナレット(光塔)や星や貝殻を思わせる幾何学的な形状をした青い屋根など、現代イスラム建築の代表作としても有名。約8000人の収容が可能という。マレーシアに...
評:
3.9/2人 人気指数:3,129
- 1909年セランゴール州のサルタンによって造られたイスラム寺院
- マスジット・ジャメは中クアラルンプール市内では最古のイスラム寺院で、クラン川とゴンバック川の合流地点に位置する。ちなみに、このクラン川とゴンバック川は「泥の交わる地点」を意味するクアラルンプールの語源となっている。 1909年にイギリ...
評:
3.2/1人 人気指数:3,317
- チャイナタウン内のヒンドゥー教寺院
- チャイナタウンにあるヒンドゥー教の寺院「スリ・マハ・マリアマン寺院」。現在の建物は1999年に改装されているが、建立は1873年でマレーシア最大のヒンドゥー寺院である。昼夜問わず祈りを捧げにインド系の人々やってくる。見学は無料だが、入り口で脱...
評:
0/0人 人気指数:3,104
- モノレールに乗ってクアラルンプール国立モスクへ!
- モノレールに乗ってクアラルンプール国立モスクへ!クアラルンプールは観光程度の移動ならモノレール&タクシーが便利です。ただ、モノレールは7~8分に1本の間隔なので待ち時間が少々長く感じます。しかも、モノレールの車両は2両しかないのでかなり混...
1~6件のトラベルノートを表示/全6件