楽しみ方編集履歴
3/3
★利用料金-韓国博物館開館100周年記念で入場無料(2009年1月1日~12月31日)
☆現在の入館料は1500won。
コース紹介
★1階
第1展示室 |
|||
---|---|---|---|
![]() 第1展示室は、武寧王陵室から発掘した遺物が、約108種の2906点展示。 |
![]() 入口最初に展示されているのは、武寧王陵室から出てきた、お棺そのものや守り像、王や王妃の遺品物、金属容器等が見られる。 |
![]() 出口側では、王と王妃の他殿施設と言われている、搬止山遺跡の発掘が展示され、より分かりやすくなっている。 |
|
★2階
第2展示室 | |||
---|---|---|---|
![]() 第2展示室は、現在の公州市であった熊津(ウンジン)市の百済文化を展示。 |
![]() 入ったところは、公州市がある、忠南地域の馬韓文化から展示。 |
![]() 中央であ、熊津時代に栄えた百済の文化が展示。この頃の、貿易品も展示。出口手前では、百済の仏教文化が分かる展示物もある。 |
|
★野外
![]() 野外展示場 公州市一帯で発掘された、石造遺物が展示。重要文化財として、指定された石層が2基あり、また、石造如来立像や石塔も展示。 |