韓国観光スポット
43ページ
評:
3.8/1人 人気指数:2,073
- どことなく懐かしい漁村風景を見ておいしい魚介類を食べましょう
- 蘇莱浦口は仁川広域市の南洞区にある小さな漁村で、たくさんの小型漁船が並んでいます。貝や各種塩辛が特に有名で、エビ漁業の漁船が200以上操業しています。 1930年代に全国最大の蘇莱塩田が作られ、仁川港を利用していた小さな漁船が立ち寄るようにな...
評:
3.6/2人 人気指数:3,061
- 現在も伝統文化が活きてる村
- 智異山の麓、海抜800mの山の中にある村 「青鶴洞 / チョハクトン」 青色の羽根を持つ鶴がいるという意味でつけられています。 この村は今も伝統の生活様式を大事に守っている村で知られています。 &nb...
評:
0/0人 人気指数:2,557
- 慶州にある王家の誕生伝説にまつわる小さな森です。
- 新羅の王姓、金氏の始祖であるキム・アルジ(金閼智)の誕生説話がある林。韓国の姓氏は皆、「本貫」を持つのに自分たちの始祖が生まれた所を「本貫」にする。例えば、どんな韓国人が自分は「慶州金氏」と言ったらその人の姓は「金」、本貫は「慶州...
評:
5/1人 人気指数:1,557
- 松島(ソンド)にある仁川市広報館
- 仁川の過去と未来を紹介する5D映像館 都市模型の展示コーナー
評:
0/0人 人気指数:1,699
- 光州や世界の民主化について学べる施設
- 韓国を代表する民主化の街、光州。5・18民主化運動記録館には2011年にユネスコに世界記録遺産として登録された「光州事件」に関する様々な資料が展示してあります。当時様子を写した写真から「光州事件」を扱った漫画も展示してあります。さらに世界の人権...
- クチコミ(2)
- お気に入り(0)
評:
3.3/2人 人気指数:3,126
- ドラマで有名な場所
- 正東津は韓国の東海岸にある町で、三陸と江陵の間にあります。 ここはTVドラマ「砂時計」で有名となり多くの観光客がくるようになりました。 特に日の出の名所として、正東津駅は初日の出の時間など、人が集まってきます。 その他にも砂...
評:
4.4/1人 人気指数:2,699
- フランスのプロバンス地方の香りがする街
- 坡州プロバンスは、坡州市にあるフランスのプロバンス地方をモチーフに作られたテーマパークだ。 カラフルな建物やおしゃれで格式高いフランスレストランをはじめ、カフェやハーブグッツを取り扱うお店も有る。 ほかには、プロバンス風にアレンジされ...
評:
4.1/2人 人気指数:3,083
- 韓国三大祈祷場
- 韓の国三十三大聖地のひとつ「菩提庵 /ボリアム」 韓国の三大祈祷場のひとつとも言われています。 とても古い歴史を持ち、まだ北朝鮮と大韓民国とふたつに分かれるずっと昔、 638年に朝...
421~430件のトラベルノートを表示/全787件