韓国観光スポット
64ページ
評:
0/0人 人気指数:2,420
- 昔の農村の情緒を今に感じられる
- 牙山市の外岩民俗村は、竜仁民俗村のようにテーマパークとして作られた民俗村と違い、伝統的なわらぶき屋根の家屋が並ぶホントの村で、住民もちゃんと住んでいます。村の片隅には、展示物として作られた家屋が建てられていますが、今回は時間的関...
評:
0/0人 人気指数:2,315
- 弘大で楽しむジャズの夜・・・
- 弘大付近のジャズライブが聴けるお店「エバンス」。弘大(弘益大学校)は、美術学部で有名だけあって、クリエーターの卵を刺激するようなショップがたくさん。セブンイレブン2階にある「エバンス」は、チャージ5,000ウォンにドリンク6,000ウォン前...
評:
3.6/5人 人気指数:3,365
評:
4/1人 人気指数:2,635
- 江華島のお隣の島~
- 席毛島(ソンモド)は、江華島の外浦里(ウェッポリ)からフェリーで行ける。江華島は、ソウルの西、仁川国際空港のある永宗島(ヨンジョンド)の北に位置している。江華島の方は、二つの橋でつながっているので、交通的には島というより陸続きの...
評:
3.8/8人 人気指数:3,954
- 旅行者にもとっても利用しやすい明洞にある中央郵便局
- 明洞エリアにあるソウル中央郵便局は、2007年の秋に長期間の工事を終えてリニューアルした郵便局です。明洞から南大門市場に向かう路に位置し、この辺りではラウンドマークです。地元の方にはポストタワーとも呼ばれ、地下1階に郵便局が存...
評:
4.2/3人 人気指数:3,093
- 山の斜面に掘られた仏像があるお寺
- 江華島の隣の島、席毛島(ソンモド)にある普門寺(ポムンサ)というお寺は、ソウルからまず江華島へ向かい、江華大橋を超えて、江華島の外浦里船着場に向かい、そこからフェリーで席毛島へ。市外バスに乗って、江華バスターミナルまで行き、そこからさらに...
- クチコミ(6)
- お気に入り(2)
評:
4.1/6人 人気指数:2,930
- 芸術と文化の街、大学路
- ソウルの北東に位置する大学路(テハンノ)は、100以上もの小劇場が集まり、芝居や舞台が毎日のように行われています。また、中心にあるマロニエ公園では、若者たちがライブやダンスを披露していたりと、大学路を「芸術のメッカ」と呼ばれる理由がこ...
評:
3.9/3人 人気指数:2,485
- ソウル市民の夕涼みの定番スポット
- 漢江市民公園は、ソウル市民の夕涼み定番スポットで、特に暑い熱帯夜は、そのまま寝る人もいるくらい。売店も夜遅くまで開いていてコンビニもある。売店では。お菓子類、ビール、ジュースの飲み物やスルメなどをその場であぶって売ってい...
評:
3/2人 人気指数:2,743
- ライトアップされた漢江の夜景に酔いしれる
- 楊花大橋の夜は、漢江の橋は電飾がしてあってとても綺麗。楊花大橋より、堂山鉄橋の方が綺麗と言う話も。漢江(ハンガン)の橋を渡るとしたらどの橋がキレイなんだろうか。
評:
0/0人 人気指数:2,875
- ソウル大学内にある美術館
- 残念ながら内部を見ることが出来なかった、ソウル大学の美術館です。設計はレム・コールハース。GAとかを見ると、もっと大規模な斜面に建っているような感じがしましたが、意外と普通でなだらかな斜面に建っています。キャンチ部分は、緊張感があ...
631~640件のトラベルノートを表示/全787件