慶尙道旅行

10ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
セマウル号の地図

人気指数:2,576

車内広々で快適な電車の旅が楽しめます
韓国鉄道公社の列車で、KTX開通前は韓国の主力列車だった「セマウル号」。セマウルとは新しい村という意味があり、パクチョンヒ大統領政権下で起こったセマウル運動にちなんでいる。1969年にはじめて登場したときは観光号と呼ばれたが、1974年に改...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,835

秋には紅葉とダムのコントラストも!
  陜川のドライブコースとしても人気の陜川湖 (陜川ダム)。   ダムを眺めるように立てられた陜川ダム水文化館は 水に関する展示物が展示されていますが 韓国語が読めなくても水の流れの映像など見てるだけでも楽しめます。 ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,123

外国人でにぎわう市場
慶尚南道(キョンサンナムド)金海の 「東上洞(トンサンドン)金海伝統市場」は、 韓国人よりも外国人のお客様が多く訪れる伝統市場です。   金海には、約6千社の中小企業で働く 外国人労働者などが1万5千人が居住しているので ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,344

夕日の景色が美しい統営の展望台
統営といえば港町ですが、今回は少しだけ足を伸ばしてグルッと回ってみました。   達牙展望台は地図で見ると統営の下のほうにある展望台で 日本海が遥かに見通せ天気さえ良ければ対馬まで見えるんだそう。 とても小さな公園なんですが大...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,656

統営を代表する活魚市場!
統営を訪れる多くの観光客が立ち寄る場所といえば 統営活魚市場で統営で水揚げされた活きがいい魚が売られている市場です。   市場の周辺には統営を代表する観光地のひとつで壁画村のトンビランマウル、 韓国歴史上の人物 李舜臣(イス...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,657

地元の台所と観光をあわせもつ市場
統営業は閑麗(ハルリョ)海上国立公園の中心部に位置する港町で、 海や山を望む絶景が見え韓国内からも観光客が多い人気観光地です。   釜山からは西部バスターミナルから1時間20分と日帰りも可能。 巨加大橋が完成してからは所要時...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
泗川 航空宇宙博物館の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,001

子供から大人まで楽しめる宇宙・航空の博物館
航空の町、泗川(サチョン)にある宇宙と航空の博物館。   野外展示施設には朝鮮戦争の時代、実際に使われていた 航空機や戦車、車などが展示してあり 飛行機の中まで入ることが可能な展示もあります。   博物館の中には宇宙に...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,924

巨済島に位置する刺身センター、 「長木水産センター」はオープンしたばかりで まだ綺麗な施設です。   1階には、沢山の水槽が並び 様々な種類の魚が入っているので 水槽から食べたい魚を選びますが 日本語は通じないので 食...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,919

市場の新鮮な海鮮を使った食堂
西湖市場を観光したあとは食堂選び。 市場の中は観光向けで高いお店も多いと聞きますが 今回は刺身じゃないので気を取り直して行き当たりばったりなお店選びです♪   統営の名物のひとつにカレイのスープがあるらしく そのメニューが...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,522

巨済島には多くの海岸がありますが、 その中でも比較的 閑散としていて穴場な海水浴場が 「マンチモンドル海水浴場」   観光客にはあまり知られていない、水がとても綺麗な海岸です。   この日は大学生たちが、潮干狩りを...

91~100件のトラベルノートを表示/全207件

最近見た記事
一覧見る