基本紹介編集履歴
1/3
ポジターノからアマルフィの中心までに、エメラルドの洞窟という見どころがありまして、前回はバス旅行だったこともあり行けなかったのですが、今回は行ってみようということになりました。走って行くと、左側の壁に案内が出て、右側に入口が。↓階段を下りていくと、何人か人がいて、その人たちから切符を購入。一人5ユーロ。そこからさらにエレベーターで下に降りると、こんな場所に出ます。↓絶壁の下、という感じです。海もすぐ近くに見えます。↓入口はここ。↓洞窟の中に入ると、私たちの他にも何人か観光客の人たちがいて、8人くらいでボートに乗りこみます。一つのボートに一人ガイドの人が乗り、その人がボートを漕ぎながら色々な説明をしてくれるのですが、イタリア語と英語と、日本語の単語(のみ)を連発。「男の子〜、女の子〜、すごいねー!」。。。知ってる単語、並べただけ…?洞窟内自体はそんなに広くないのですが、エメラルドの洞窟と言われるだけあって、水がエメラルドに輝くポイントが。↓ガイドさんがオールで水をかくと、いっそうエメラルドの色が際立ちます。そして、入口付近の海中には、マリア像などの像が置かれていて、光の加減でそれがボーっと白く浮き上がります。↓カプリ島の青の洞窟にいまだ入れていない私たちだったので、このエメラルドの洞窟に来れたのはもうけもの?でした。帰りにはもう一つの方の出口?から出ましたが、花が咲いていてきれいでした





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English