コモ・ドゥオーモ

ドゥオーモ

Duomo

 0/0人  |  人気指数 2,804

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ajiharuさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

ロンバルディア様式とルネッサンス様式が調和した聖堂

コモ・ドゥオーモミラノから約1時間、電車に揺られて辿りつくコモ湖南端の町、コモ。コモのドゥオーモはロンバルディア様式とルネッサンス様式の調和した建物だ。1396年に建築が始まり、1744年にトリノの建築家ユヴァッラ設計のクーポラが完成した。優美なファサードの彫刻も見応えあり。15~16世紀にロダーリ兄弟によって製作された。

内部の構造は典型的なゴシック様式となっており、身廊中央には16世紀のタペストリーが飾られている。派手でもなく地味でもなく、ちょうどいい感じの印象を受ける作品だ。また、祭壇はロダーリ兄弟、ガウデンツィオ・フェッラーリ、ルイーニによる作品で装飾が施されている。天井もステキでステンドグラスが床にも輝き、さらに神聖度を上げている。

最近見た記事
一覧見る