インドネシア旅行
20ページ
評:
0/0人 人気指数:2,616
- スミニャックの夜遊びストリートディアナプラ通りの中心にあるスタジオ5
- バリ島、スミニャックの夜遊びストリートディアナプラ(Jl.Abimanyu)通りの中心にあるスタジオ5。この1階にあるのが「カフェ・キュア」で、オイルを少量しか使わず、水も上質な物を使用しローカロリーでグルメな美と健康にこだわったカフェ。カフェ...
評:
0/0人 人気指数:2,408
評:
4.6/1人 人気指数:3,091
- ellips
- ガイドブックのバラマキ土産にも載ってたりするこのellips。 ヘアトリートメントオイル。 ボトル入りと、シートの2種類ある。 ボトル入りは大型スーパーなどに売っていて、30粒で400円程度。 シート入りは6粒で100円程度。 ...
評:
0/0人 人気指数:2,643
- 気軽に入れる小綺麗なワルンからチャイナレストランに変身した「トゥガル・カフェ」
- 「テガル・カフェ」は、ナシ・チャプチャイがお勧めのお店。しかhし、店内に入るとなんだか雰囲気違う。以前の気軽に入れる小綺麗なワルンからチャイナレストランに変身したとか。あの手書きの店名が入った外壁がきれいになり、店内も変わったよ...
評:
0/0人 人気指数:2,564
- スミニャックにある抜染プリントTシャツのお店
- スミニャックにある抜染プリントTシャツのお店、「Tik-A-Tee(ティカティー)」。場所は、クンチ通り「バリデリ」さんと、ガソリンスタントの間にある。ブランドコンセプトは、60年代カリフォルニア。セーラー、オールドスクール・タトゥーをモチ...
評:
4.8/2人 人気指数:3,178
- 観光客の比率は低いどちらかと言えば現地人向けのスーパー
- ここのメインテナントは地元スーパー「matahari(マタハリ)」。スーパー以外、パン屋、カフェ、フードコート、お土産屋など。真中に緑いっぱいの広場もあって、なかなか良い。中庭もあり、吹き抜けで心地よい。しかし、ここはどちらかと言えば、現地人向...
評:
0/0人 人気指数:2,954
- 元香港で有名だったシェフがこちらで開いたお粥が美味しいと話題のお店
- このお店は、普通に中華料理屋さんで、元香港で有名だったシェフがこちらで開いたお店らしい。アヒルがぶら下がっていて本格中華な雰囲気。というか本格中華のお店だが。そしてお粥を食べに来ても、何個かおかずもお勧め。アヒルやカエルの炒めものもあ...
評:
0/0人 人気指数:2,907
- カジュアルフレンチやインドネシア料理が味わえるヴィラ・アイル・バリのレストラン
- 「ヴィラ・アイル・バリ」のレストランに最近「吉田シェフ」という、フレンチが得意の素晴らしい方が入られた「マタ・アイル・カフェ」。こちら、日本から事前にメールで予約も可能。レストラン入口は、とってもステキな空間が広がる。着いて早速...
評:
0/0人 人気指数:2,564
- 14世紀後半に造られたバリの田園風景の中にあるレリーフ遺跡
- 14世紀後半のレリーフが残る遺跡「イエ・プル」は、25m程の岩肌に5つの場面が彫られている遺跡。東北アジアで言えば、磨崖仏のような感じか、リアルな彫刻は見ていて飽きない。古代の神話がとても生き生きと描かれ今にも浮かび上がって来そうなく...
評:
4.2/1人 人気指数:3,308
- サヌールの目印!!食品や日用品と何でも揃う黄色い看板の「ハーディス」
- サヌールの看板と言えばこちらのスーパー「ハーディーズ・サヌール」。サヌールはレストランやカフェも多い通り。1階は、食料品や日用品、2階は民芸、宝飾等の種類も豊富に揃ったスーパー。また、「ハーディーズ・サヌール」ではエコバッグを勧めら...
191~200件のトラベルノートを表示/全6500件